【2009年】全国市区町村別の人口増加率

2009年、全国市区町村別の人口増加率。(2010.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
1601 久米南町
-1.988%(-112人)
1602 様似町
-1.989%(-107人)
1603 鋸南町
-1.989%(-188人)
1604 南小国町
-1.99%(-93人)
1605 安芸太田町
-1.994%(-157人)
1606 竹富町
-1.995%(-80人)
1607 南大隅町
-1.996%(-191人)
1608 松前町
-1.996%(-191人)
1609 仁淀川町
-1.998%(-142人)
1610 西川町
-2.005%(-135人)
1611 珠洲市
-2.014%(-361人)
1612 真狩村
-2.015%(-46人)
1613 せたな町
-2.018%(-204人)
1614 安田町
-2.034%(-65人)
1615 津別町
-2.035%(-121人)
1616 西伊豆町
-2.04%(-206人)
1617 高山村
-2.043%(-85人)
1618 越知町
-2.044%(-139人)
1619 寿都町
-2.046%(-73人)
1620 九度山町
-2.047%(-109人)
1621 奥出雲町
-2.051%(-313人)
1622 大月市
-2.053%(-606人)
1623 南部町
-2.06%(-198人)
1624 七宗町
-2.064%(-100人)
1625 大蔵村
-2.067%(-82人)
1626 雄武町
-2.071%(-104人)
1627 東峰村
-2.073%(-55人)
1628 池田町
-2.077%(-70人)
1629 古平町
-2.079%(-81人)
1630 山添村
-2.08%(-92人)
1631 南伊勢町
-2.09%(-345人)
1632 鮭川村
-2.095%(-110人)
1633 和寒町
-2.114%(-86人)
1634 球磨村
-2.135%(-100人)
1635 新上五島町
-2.149%(-511人)
1636 田野町
-2.154%(-67人)
1637 江差町
-2.157%(-203人)
1638 豊頃町
-2.157%(-80人)
1639 五城目町
-2.161%(-245人)
1640 平田村
-2.163%(-157人)
1641 那賀町
-2.169%(-230人)
1642 室戸市
-2.176%(-370人)
1643 北竜町
-2.185%(-50人)
1644 清里町
-2.188%(-103人)
1645 川根本町
-2.242%(-195人)
1646 出雲崎町
-2.251%(-119人)
1647 幌延町
-2.262%(-60人)
1648 葛巻町
-2.265%(-176人)
1649 大紀町
-2.265%(-239人)
1650 芦別市
-2.266%(-399人)
1651 日南町
-2.27%(-135人)
1652 輪島市
-2.271%(-740人)
1653 岩内町
-2.274%(-351人)
1654 津和野町
-2.276%(-204人)
1655 下仁田町
-2.287%(-222人)
1656 身延町
-2.289%(-358人)
1657 東成瀬村
-2.301%(-68人)
1658 阿賀町
-2.304%(-329人)
1659 生坂村
-2.304%(-48人)
1660 小平町
-2.316%(-89人)
1661 西会津町
-2.323%(-187人)
1662 愛別町
-2.324%(-82人)
1663 田野畑村
-2.358%(-96人)
1664 長万部町
-2.365%(-151人)
1665 錦江町
-2.365%(-228人)
1666 能登町
-2.381%(-518人)
1667 浦臼町
-2.385%(-56人)
1668 東栄町
-2.394%(-98人)
1669 神流町
-2.405%(-63人)
1670 下市町
-2.415%(-175人)
1671 神山町
-2.424%(-164人)
1672 大和村
-2.426%(-44人)
1673 戸沢村
-2.427%(-138人)
1674 野沢温泉村
-2.433%(-101人)
1675 久万高原町
-2.438%(-259人)
1676 片品村
-2.454%(-133人)
1677 上ノ国町
-2.463%(-152人)
1678 三島町
-2.463%(-52人)
1679 王滝村
-2.482%(-24人)
1680 日野町
-2.492%(-99人)
1681 紀美野町
-2.519%(-282人)
1682 滝上町
-2.535%(-82人)
1683 伊是名村
-2.552%(-43人)
1684 苫前町
-2.569%(-97人)
1685 深浦町
-2.578%(-270人)
1686 由良町
-2.591%(-184人)
1687 和束町
-2.595%(-128人)
1688 吉野町
-2.605%(-247人)
1689 日之影町
-2.659%(-132人)
1690 積丹町
-2.675%(-73人)
1691 弟子屈町
-2.695%(-230人)
1692 姫島村
-2.779%(-70人)
1693 秩父別町
-2.78%(-79人)
1694 椎葉村
-2.792%(-95人)
1695 檜原村
-2.807%(-79人)
1696 豊浦町
-2.813%(-130人)
1697 今別町
-2.835%(-102人)
1698 奥多摩町
-2.839%(-183人)
1699 佐井村
-2.844%(-73人)
1700 赤平市
-2.874%(-381人)
1701 小谷村
-2.922%(-101人)
1702 外ヶ浜町
-2.927%(-234人)
1703 大豊町
-2.945%(-152人)
1704 笠置町
-2.949%(-53人)
1705 天龍村
-3.064%(-55人)
1706 上野村
-3.065%(-43人)
1707 東秩父村
-3.09%(-111人)
1708 三笠市
-3.105%(-342人)
1709 川上村
-3.133%(-61人)
1710 川内村
-3.165%(-99人)
1711 上砂川町
-3.2%(-133人)
1712 中頓別町
-3.268%(-68人)
1713 木古内町
-3.291%(-182人)
1714 利尻町
-3.302%(-85人)
1715 御杖村
-3.353%(-75人)
1716 若桜町
-3.37%(-142人)
1717 奥尻町
-3.41%(-114人)
1718 小菅村
-3.44%(-30人)
1719 知夫村
-3.469%(-23人)
1720 七ヶ宿町
-3.486%(-63人)
1721 歌志内市
-3.572%(-170人)
1722 夕張市
-3.61%(-420人)
1723 諸塚村
-3.613%(-75人)
1724 音威子府村
-3.641%(-32人)
1725 曽爾村
-3.746%(-73人)
1726 占冠村
-3.813%(-48人)
1727 幌加内町
-3.855%(-69人)
1728 下北山村
-3.99%(-49人)
1729 南牧村
-4.048%(-111人)
1730 平谷村
-4.082%(-22人)
1731 東吉野村
-4.098%(-105人)
1732 粟島浦村
-4.167%(-15人)
1733 丹波山村
-4.195%(-31人)
1734 黒滝村
-4.33%(-42人)
1735 早川町
-4.407%(-62人)
1736 北相木村
-4.52%(-40人)
1737 座間味村
-4.531%(-43人)
1738 三島村
-4.62%(-17人)
1739 売木村
-5.207%(-34人)
1740 渡嘉敷村
-5.307%(-38人)
1741 十島村
-5.7%(-35人)