【2002年】全国市区町村別の人口増加率

2002年、全国市区町村別の人口増加率。(2003.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
1601 中泊町
-1.579%(-250人)
1602 身延町
-1.587%(-285人)
1603 大間町
-1.588%(-108人)
1604 伊方町
-1.591%(-219人)
1605 美郷町
-1.601%(-106人)
1606 愛別町
-1.605%(-64人)
1607 那賀町
-1.607%(-195人)
1608 北大東村
-1.61%(-9人)
1609 大崎上島町
-1.614%(-161人)
1610 岩内町
-1.624%(-278人)
1611 紀美野町
-1.63%(-206人)
1612 共和町
-1.631%(-119人)
1613 泰阜村
-1.642%(-35人)
1614 出雲崎町
-1.642%(-96人)
1615 九度山町
-1.657%(-102人)
1616 設楽町
-1.669%(-118人)
1617 西川町
-1.672%(-125人)
1618 大桑村
-1.675%(-80人)
1619 渡名喜村
-1.677%(-8人)
1620 明日香村
-1.678%(-116人)
1621 東栄町
-1.685%(-81人)
1622 上ノ国町
-1.692%(-123人)
1623 瀬戸内町
-1.698%(-196人)
1624 珠洲市
-1.7%(-354人)
1625 赤平市
-1.702%(-268人)
1626 一戸町
-1.702%(-284人)
1627 平内町
-1.704%(-257人)
1628 柳津町
-1.705%(-81人)
1629 添田町
-1.707%(-225人)
1630 宮津市
-1.708%(-403人)
1631 和寒町
-1.71%(-79人)
1632 興部町
-1.711%(-85人)
1633 大町町
-1.711%(-146人)
1634 朝日町
-1.721%(-276人)
1635 姫島村
-1.721%(-50人)
1636 長南町
-1.723%(-185人)
1637 沼田町
-1.731%(-75人)
1638 様似町
-1.733%(-107人)
1639 豊頃町
-1.739%(-73人)
1640 片品村
-1.74%(-106人)
1641 小清水町
-1.75%(-107人)
1642 五城目町
-1.75%(-223人)
1643 音威子府村
-1.761%(-20人)
1644 美深町
-1.769%(-105人)
1645 木古内町
-1.783%(-119人)
1646 七宗町
-1.787%(-97人)
1647 睦沢町
-1.789%(-149人)
1648 土佐町
-1.801%(-92人)
1649 外ヶ浜町
-1.809%(-169人)
1650 奥尻町
-1.81%(-71人)
1651 江府町
-1.821%(-74人)
1652 利尻富士町
-1.839%(-61人)
1653 深浦町
-1.843%(-221人)
1654 大紀町
-1.845%(-217人)
1655 田野畑村
-1.852%(-86人)
1656 葛巻町
-1.859%(-168人)
1657 歌志内市
-1.878%(-111人)
1658 川根本町
-1.888%(-187人)
1659 佐那河内村
-1.89%(-60人)
1660 津和野町
-1.898%(-198人)
1661 古平町
-1.9%(-85人)
1662 海士町
-1.9%(-50人)
1663 能登町
-1.92%(-482人)
1664 金山町
-1.924%(-62人)
1665 南富良野町
-1.926%(-60人)
1666 小値賀町
-1.927%(-71人)
1667 若桜町
-1.938%(-97人)
1668 馬路村
-1.945%(-24人)
1669 東秩父村
-1.946%(-80人)
1670 島牧村
-1.956%(-44人)
1671 千早赤阪村
-1.957%(-137人)
1672 山添村
-1.96%(-99人)
1673 安芸太田町
-1.98%(-181人)
1674 芦別市
-1.983%(-410人)
1675 西米良村
-1.985%(-30人)
1676 山北町
-1.994%(-272人)
1677 五木村
-2.005%(-33人)
1678 東洋町
-2.024%(-77人)
1679 小平町
-2.032%(-89人)
1680 伊根町
-2.041%(-64人)
1681 雄武町
-2.049%(-117人)
1682 生坂村
-2.052%(-50人)
1683 西ノ島町
-2.07%(-79人)
1684 藤里町
-2.093%(-97人)
1685 室戸市
-2.103%(-426人)
1686 曽爾村
-2.118%(-51人)
1687 奥多摩町
-2.129%(-161人)
1688 下市町
-2.141%(-182人)
1689 白糠町
-2.144%(-247人)
1690 知内町
-2.153%(-129人)
1691 大蔵村
-2.163%(-98人)
1692 月形町
-2.174%(-96人)
1693 寿都町
-2.2%(-89人)
1694 松前町
-2.209%(-254人)
1695 仁木町
-2.211%(-93人)
1696 川本町
-2.212%(-102人)
1697 阿武町
-2.246%(-104人)
1698 置戸町
-2.281%(-90人)
1699 すさみ町
-2.3%(-135人)
1700 昭和村
-2.307%(-45人)
1701 天龍村
-2.314%(-51人)
1702 三笠市
-2.315%(-307人)
1703 浦幌町
-2.318%(-160人)
1704 南牧村
-2.347%(-79人)
1705 神流町
-2.359%(-77人)
1706 磐梯町
-2.378%(-100人)
1707 檜原村
-2.405%(-79人)
1708 神山町
-2.45%(-200人)
1709 青ヶ島村
-2.475%(-5人)
1710 上関町
-2.502%(-112人)
1711 大鹿村
-2.517%(-37人)
1712 産山村
-2.518%(-46人)
1713 吉野町
-2.525%(-287人)
1714 上砂川町
-2.559%(-130人)
1715 丹波山村
-2.575%(-24人)
1716 秩父別町
-2.623%(-85人)
1717 中川町
-2.677%(-62人)
1718 長万部町
-2.731%(-201人)
1719 大豊町
-2.733%(-174人)
1720 西粟倉村
-2.759%(-50人)
1721 天川村
-2.775%(-62人)
1722 高野町
-2.795%(-132人)
1723 王滝村
-2.84%(-33人)
1724 天塩町
-2.85%(-120人)
1725 佐井村
-2.926%(-91人)
1726 南木曽町
-2.939%(-166人)
1727 南大東村
-2.97%(-42人)
1728 夕張市
-2.97%(-442人)
1729 上野村
-3.06%(-50人)
1730 諸塚村
-3.138%(-77人)
1731 十島村
-3.551%(-25人)
1732 早川町
-3.561%(-63人)
1733 東吉野村
-3.622%(-113人)
1734 今別町
-3.74%(-167人)
1735 川上村
-3.91%(-101人)
1736 大川村
-4.218%(-24人)
1737 三宅村
-4.519%(-161人)
1738 三島村
-4.589%(-19人)
1739 西目屋村
-4.812%(-91人)
1740 平谷村
-5.513%(-36人)
1741 利尻町
-6.731%(-209人)