【1999年】全国市区町村別の人口増加率

1999年、全国市区町村別の人口増加率。(2000.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
1601 身延町
-1.543%(-291人)
1602 野沢温泉村
-1.548%(-76人)
1603 山都町
-1.551%(-342人)
1604 江田島市
-1.552%(-516人)
1605 津久見市
-1.552%(-385人)
1606 西目屋村
-1.556%(-36人)
1607 水上村
-1.56%(-45人)
1608 下川町
-1.562%(-70人)
1609 北塩原村
-1.563%(-58人)
1610 只見町
-1.567%(-90人)
1611 朝日町
-1.567%(-153人)
1612 留萌市
-1.569%(-457人)
1613 伊根町
-1.584%(-53人)
1614 久万高原町
-1.59%(-203人)
1615 風間浦村
-1.59%(-49人)
1616 戸沢村
-1.597%(-108人)
1617 長万部町
-1.598%(-123人)
1618 広尾町
-1.6%(-151人)
1619 天龍村
-1.604%(-37人)
1620 南種子町
-1.607%(-118人)
1621 南伊勢町
-1.608%(-322人)
1622 牟岐町
-1.614%(-101人)
1623 南木曽町
-1.618%(-94人)
1624 池田町
-1.634%(-149人)
1625 珠洲市
-1.635%(-358人)
1626 美唄市
-1.642%(-520人)
1627 中泊町
-1.647%(-271人)
1628 乙部町
-1.648%(-87人)
1629 幌延町
-1.652%(-48人)
1630 舟形町
-1.655%(-121人)
1631 大任町
-1.655%(-106人)
1632 歌志内市
-1.656%(-104人)
1633 和束町
-1.658%(-97人)
1634 小国町
-1.658%(-177人)
1635 飯南町
-1.662%(-112人)
1636 三好市
-1.664%(-646人)
1637 筑北村
-1.671%(-107人)
1638 一戸町
-1.676%(-292人)
1639 中土佐町
-1.686%(-160人)
1640 豊浦町
-1.687%(-89人)
1641 日南町
-1.7%(-123人)
1642 女川町
-1.713%(-209人)
1643 鳥羽市
-1.72%(-448人)
1644 猿払村
-1.726%(-53人)
1645 東白川村
-1.732%(-55人)
1646 湯前町
-1.737%(-92人)
1647 木古内町
-1.739%(-121人)
1648 佐井村
-1.746%(-56人)
1649 上小阿仁村
-1.75%(-63人)
1650 岩内町
-1.76%(-310人)
1651 七宗町
-1.779%(-100人)
1652 神山町
-1.783%(-155人)
1653 五木村
-1.787%(-31人)
1654 佐呂間町
-1.796%(-125人)
1655 奈半利町
-1.805%(-77人)
1656 大鰐町
-1.808%(-250人)
1657 池田町
-1.81%(-73人)
1658 能登町
-1.816%(-479人)
1659 椎葉村
-1.823%(-75人)
1660 美郷町
-1.831%(-150人)
1661 粟国村
-1.835%(-16人)
1662 占冠村
-1.835%(-31人)
1663 室戸市
-1.849%(-394人)
1664 安芸太田町
-1.851%(-181人)
1665 置戸町
-1.853%(-77人)
1666 大豊町
-1.86%(-126人)
1667 柳津町
-1.879%(-93人)
1668 西ノ島町
-1.886%(-76人)
1669 仁淀川町
-1.887%(-165人)
1670 剣淵町
-1.889%(-81人)
1671 下市町
-1.931%(-174人)
1672 佐那河内村
-1.936%(-64人)
1673 北相木村
-1.94%(-20人)
1674 高森町
-1.941%(-154人)
1675 様似町
-1.943%(-126人)
1676 遠別町
-1.952%(-74人)
1677 南相木村
-1.952%(-27人)
1678 天川村
-1.958%(-47人)
1679 中頓別町
-1.974%(-51人)
1680 智頭町
-1.985%(-198人)
1681 西川町
-1.994%(-157人)
1682 上関町
-1.996%(-95人)
1683 根羽村
-2.012%(-30人)
1684 多良間村
-2.014%(-29人)
1685 美波町
-2.028%(-200人)
1686 九度山町
-2.037%(-131人)
1687 寿都町
-2.037%(-86人)
1688 上島町
-2.048%(-186人)
1689 愛別町
-2.049%(-86人)
1690 日之影町
-2.049%(-120人)
1691 上勝町
-2.056%(-49人)
1692 栄村
-2.061%(-58人)
1693 白糠町
-2.083%(-252人)
1694 大崎上島町
-2.096%(-225人)
1695 赤平市
-2.111%(-350人)
1696 豊富町
-2.147%(-115人)
1697 住田町
-2.166%(-165人)
1698 中川町
-2.184%(-53人)
1699 上北山村
-2.188%(-21人)
1700 外ヶ浜町
-2.204%(-218人)
1701 江府町
-2.209%(-94人)
1702 浦幌町
-2.237%(-163人)
1703 雨竜町
-2.269%(-82人)
1704 丹波山村
-2.27%(-22人)
1705 つるぎ町
-2.275%(-316人)
1706 泰阜村
-2.334%(-52人)
1707 天塩町
-2.339%(-105人)
1708 箱根町
-2.35%(-367人)
1709 小平町
-2.389%(-111人)
1710 三笠市
-2.395%(-343人)
1711 設楽町
-2.397%(-179人)
1712 松前町
-2.407%(-298人)
1713 小竹町
-2.414%(-250人)
1714 上砂川町
-2.429%(-133人)
1715 安田町
-2.455%(-95人)
1716 大鹿村
-2.49%(-39人)
1717 野迫川村
-2.503%(-18人)
1718 小値賀町
-2.551%(-101人)
1719 諸塚村
-2.558%(-68人)
1720 夕張市
-2.571%(-410人)
1721 豊頃町
-2.602%(-117人)
1722 南牧村
-2.612%(-95人)
1723 海士町
-2.659%(-74人)
1724 渡嘉敷村
-2.669%(-19人)
1725 東吉野村
-2.679%(-90人)
1726 直島町
-2.758%(-106人)
1727 神流町
-2.81%(-99人)
1728 曽爾村
-2.879%(-73人)
1729 神恵内村
-2.896%(-38人)
1730 今別町
-2.897%(-139人)
1731 小川村
-2.923%(-111人)
1732 高野町
-2.972%(-151人)
1733 川上村
-3.284%(-93人)
1734 利尻富士町
-3.459%(-141人)
1735 金山町
-3.726%(-129人)
1736 知夫村
-3.964%(-31人)
1737 礼文町
-4.074%(-159人)
1738 利尻町
-4.389%(-173人)
1739 渡名喜村
-4.435%(-22人)
1740 早川町
-5.111%(-99人)
1741 大川村
-5.493%(-34人)