【2016年】全国市区町村別の人口増加率

2016年、全国市区町村別の人口増加率。(2017.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
1201 あさぎり町
-1.464%(-236人)
1202 大洲市
-1.465%(-667人)
1203 壱岐市
-1.465%(-410人)
1204 糸魚川市
-1.469%(-662人)
1205 西海市
-1.47%(-433人)
1206 大町市
-1.471%(-425人)
1207 府中市
-1.472%(-609人)
1208 揖斐川町
-1.473%(-331人)
1209 常陸大宮市
-1.473%(-650人)
1210 共和町
-1.481%(-92人)
1211 土庄町
-1.481%(-218人)
1212 板柳町
-1.481%(-213人)
1213 七尾市
-1.482%(-821人)
1214 江津市
-1.483%(-366人)
1215 庄原市
-1.483%(-557人)
1216 久米南町
-1.486%(-76人)
1217 平泉町
-1.487%(-119人)
1218 利尻富士町
-1.489%(-40人)
1219 七戸町
-1.494%(-247人)
1220 芝山町
-1.496%(-114人)
1221 佐伯市
-1.496%(-1,123人)
1222 南木曽町
-1.497%(-66人)
1223 屋久島町
-1.497%(-197人)
1224 中頓別町
-1.498%(-27人)
1225 阿蘇市
-1.499%(-414人)
1226 浜中町
-1.501%(-93人)
1227 浪江町
-1.502%(-282人)
1228 北相木村
-1.504%(-12人)
1229 豊後大野市
-1.505%(-573人)
1230 木祖村
-1.506%(-46人)
1231 京丹後市
-1.508%(-870人)
1232 海陽町
-1.51%(-151人)
1233 桜川市
-1.51%(-669人)
1234 和束町
-1.512%(-64人)
1235 いの町
-1.512%(-364人)
1236 小国町
-1.514%(-123人)
1237 大仙市
-1.515%(-1,294人)
1238 初山別村
-1.515%(-19人)
1238 玖珠町
-1.515%(-249人)
1240 志摩市
-1.517%(-803人)
1241 多可町
-1.517%(-334人)
1242 南相馬市
-1.517%(-970人)
1243 佐川町
-1.519%(-204人)
1244 日南市
-1.52%(-849人)
1245 黒松内町
-1.522%(-46人)
1246 北山村
-1.522%(-7人)
1247 妙高市
-1.522%(-519人)
1248 広川町
-1.522%(-113人)
1249 美馬市
-1.523%(-470人)
1250 南さつま市
-1.524%(-549人)
1251 国東市
-1.528%(-455人)
1252 飯南町
-1.53%(-79人)
1253 田上町
-1.532%(-189人)
1254 川南町
-1.532%(-251人)
1255 厚沢部町
-1.533%(-64人)
1256 村上市
-1.534%(-976人)
1257 大江町
-1.537%(-134人)
1258 南山城村
-1.537%(-45人)
1259 南島原市
-1.538%(-750人)
1260 常陸太田市
-1.54%(-842人)
1261 水俣市
-1.545%(-400人)
1262 御浜町
-1.547%(-141人)
1263 大田市
-1.549%(-568人)
1264 飯豊町
-1.549%(-117人)
1265 美浜町
-1.551%(-118人)
1266 稲敷市
-1.551%(-676人)
1267 伊平屋村
-1.553%(-20人)
1268 信濃町
-1.554%(-139人)
1269 三原村
-1.555%(-26人)
1270 諸塚村
-1.556%(-29人)
1271 鳩山町
-1.557%(-224人)
1272 置戸町
-1.557%(-48人)
1273 富士川町
-1.558%(-248人)
1274 昭和村
-1.559%(-21人)
1275 佐那河内村
-1.561%(-39人)
1276 長南町
-1.561%(-133人)
1277 岩手町
-1.563%(-223人)
1278 越生町
-1.563%(-189人)
1279 添田町
-1.566%(-165人)
1280 田村市
-1.569%(-610人)
1281 宮古市
-1.572%(-881人)
1282 八百津町
-1.575%(-183人)
1283 生坂村
-1.576%(-30人)
1284 下呂市
-1.581%(-543人)
1285 野辺地町
-1.581%(-221人)
1286 雄武町
-1.581%(-73人)
1287 知名町
-1.582%(-100人)
1288 久慈市
-1.582%(-581人)
1289 長門市
-1.586%(-573人)
1290 徳之島町
-1.587%(-182人)
1291 釜石市
-1.588%(-569人)
1292 みやこ町
-1.588%(-330人)
1293 小国町
-1.592%(-120人)
1294 只見町
-1.592%(-73人)
1295 横瀬町
-1.594%(-138人)
1296 洞爺湖町
-1.594%(-149人)
1297 いちき串木野市
-1.599%(-470人)
1298 白老町
-1.602%(-288人)
1299 若狭町
-1.603%(-252人)
1300 津奈木町
-1.604%(-78人)
1301 三浦市
-1.605%(-737人)
1302 松野町
-1.61%(-68人)
1303 高千穂町
-1.61%(-209人)
1304 西之表市
-1.613%(-261人)
1305 陸別町
-1.614%(-41人)
1306 小清水町
-1.614%(-83人)
1307 有田市
-1.615%(-480人)
1308 上松町
-1.616%(-78人)
1309 小谷村
-1.617%(-50人)
1310 養老町
-1.617%(-494人)
1311 南房総市
-1.622%(-655人)
1312 美郷町
-1.623%(-335人)
1313 東北町
-1.623%(-301人)
1314 室蘭市
-1.623%(-1,438人)
1315 陸前高田市
-1.624%(-328人)
1316 美浜町
-1.625%(-163人)
1317 留萌市
-1.626%(-366人)
1318 久米島町
-1.627%(-134人)
1319 睦沢町
-1.629%(-120人)
1320 西予市
-1.63%(-659人)
1321 八丈町
-1.634%(-128人)
1322 いすみ市
-1.634%(-654人)
1323 和気町
-1.634%(-242人)
1324 川本町
-1.636%(-57人)
1325 鋸南町
-1.637%(-137人)
1326 二戸市
-1.639%(-467人)
1327 富良野市
-1.641%(-377人)
1328 喜界町
-1.644%(-123人)
1329 つがる市
-1.645%(-566人)
1330 美作市
-1.646%(-481人)
1331 川崎町
-1.649%(-294人)
1332 伊豆市
-1.649%(-534人)
1333 新見市
-1.653%(-518人)
1334 四万十町
-1.655%(-300人)
1335 大任町
-1.655%(-89人)
1336 南関町
-1.659%(-171人)
1337 智頭町
-1.662%(-125人)
1338 鹿角市
-1.664%(-545人)
1339 加茂市
-1.665%(-478人)
1340 本山町
-1.668%(-60人)
1341 高野町
-1.668%(-55人)
1342 能代市
-1.669%(-938人)
1343 洋野町
-1.673%(-298人)
1344 美深町
-1.677%(-78人)
1345 山ノ内町
-1.678%(-223人)
1346 大淀町
-1.68%(-312人)
1347 長柄町
-1.681%(-124人)
1348 仁木町
-1.681%(-58人)
1349 西ノ島町
-1.681%(-50人)
1350 中之条町
-1.682%(-287人)
1351 鬼北町
-1.684%(-186人)
1352 新富町
-1.685%(-305人)
1353 熊野市
-1.691%(-304人)
1354 五島市
-1.692%(-659人)
1355 萩市
-1.695%(-858人)
1356 北大東村
-1.695%(-10人)
1357 海津市
-1.696%(-616人)
1358 美咲町
-1.696%(-258人)
1359 栗原市
-1.698%(-1,218人)
1360 飛騨市
-1.698%(-434人)
1361 会津美里町
-1.698%(-365人)
1362 伊江村
-1.702%(-80人)
1363 坂城町
-1.703%(-264人)
1364 北竜町
-1.704%(-34人)
1365 笠岡市
-1.704%(-873人)
1366 高原町
-1.705%(-168人)
1367 竹原市
-1.712%(-466人)
1368 安芸市
-1.725%(-315人)
1369 城里町
-1.732%(-359人)
1370 平戸市
-1.737%(-577人)
1371 丸森町
-1.738%(-252人)
1372 高山村
-1.739%(-66人)
1373 川崎町
-1.741%(-161人)
1374 越知町
-1.747%(-105人)
1375 和寒町
-1.748%(-63人)
1376 阿久根市
-1.748%(-383人)
1377 大台町
-1.749%(-173人)
1378 にかほ市
-1.749%(-455人)
1379 宝達志水町
-1.752%(-243人)
1380 十日町市
-1.753%(-986人)
1381 小値賀町
-1.754%(-46人)
1382 琴平町
-1.755%(-168人)
1383 小樽市
-1.756%(-2,158人)
1384 備前市
-1.757%(-642人)
1385 多良木町
-1.761%(-179人)
1386 瀬戸内町
-1.764%(-164人)
1387 浦河町
-1.764%(-230人)
1388 かつらぎ町
-1.765%(-313人)
1389 小竹町
-1.765%(-144人)
1390 広尾町
-1.765%(-129人)
1391 羽後町
-1.765%(-282人)
1392 紋別市
-1.766%(-411人)
1393 宍粟市
-1.77%(-709人)
1394 羽幌町
-1.771%(-132人)
1395 ときがわ町
-1.78%(-211人)
1396 津和野町
-1.784%(-141人)
1397 長瀞町
-1.788%(-134人)
1398 魚沼市
-1.791%(-684人)
1399 新温泉町
-1.793%(-277人)
1400 高森町
-1.798%(-122人)