【2013年】全国市区町村別の人口増加率

2013年、全国市区町村別の人口増加率。(2014.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
1601 土佐町
-1.508%(-64人)
1602 天龍村
-1.512%(-24人)
1603 山都町
-1.514%(-261人)
1604 塩谷町
-1.515%(-191人)
1605 和寒町
-1.516%(-58人)
1606 比布町
-1.526%(-62人)
1607 大月市
-1.529%(-421人)
1608 鹿部町
-1.53%(-67人)
1609 朝日町
-1.534%(-208人)
1610 大紀町
-1.54%(-153人)
1611 千早赤阪村
-1.546%(-92人)
1612 白川町
-1.546%(-148人)
1613 南幌町
-1.557%(-131人)
1614 河津町
-1.559%(-124人)
1615 河内町
-1.56%(-157人)
1616 北竜町
-1.562%(-33人)
1617 三笠市
-1.573%(-155人)
1618 松前町
-1.575%(-136人)
1619 大宜味村
-1.578%(-53人)
1620 下北山村
-1.58%(-17人)
1621 中泊町
-1.592%(-202人)
1622 むかわ町
-1.592%(-149人)
1623 水上村
-1.592%(-39人)
1624 美郷町
-1.596%(-86人)
1625 椎葉村
-1.6%(-51人)
1626 浦幌町
-1.604%(-87人)
1627 会津美里町
-1.611%(-366人)
1628 木古内町
-1.614%(-79人)
1629 豊根村
-1.623%(-21人)
1630 西川町
-1.636%(-102人)
1631 葛巻町
-1.639%(-117人)
1632 外ヶ浜町
-1.641%(-117人)
1633 剣淵町
-1.653%(-58人)
1634 小川村
-1.653%(-49人)
1635 安芸太田町
-1.657%(-120人)
1636 紀北町
-1.676%(-308人)
1637 能登町
-1.678%(-337人)
1638 相良村
-1.679%(-83人)
1639 蘭越町
-1.686%(-88人)
1640 西伊豆町
-1.686%(-157人)
1641 北相木村
-1.689%(-14人)
1642 積丹町
-1.689%(-41人)
1643 川西町
-1.698%(-289人)
1644 留寿都村
-1.703%(-33人)
1645 土佐清水市
-1.703%(-269人)
1646 阿賀町
-1.718%(-225人)
1647 出雲崎町
-1.737%(-86人)
1648 愛別町
-1.746%(-57人)
1649 江府町
-1.76%(-59人)
1650 黒滝村
-1.767%(-15人)
1651 置戸町
-1.775%(-58人)
1652 浦臼町
-1.776%(-38人)
1653 古座川町
-1.787%(-56人)
1654 西和賀町
-1.788%(-117人)
1655 神山町
-1.795%(-112人)
1656 産山村
-1.799%(-30人)
1657 久万高原町
-1.805%(-176人)
1658 筑北村
-1.812%(-94人)
1659 山添村
-1.821%(-74人)
1660 南部町
-1.835%(-163人)
1661 つるぎ町
-1.837%(-194人)
1662 戸沢村
-1.844%(-97人)
1663 日南町
-1.873%(-102人)
1664 柳津町
-1.873%(-73人)
1665 赤平市
-1.877%(-224人)
1666 小平町
-1.893%(-67人)
1667 七宗町
-1.894%(-84人)
1668 遠別町
-1.895%(-57人)
1669 伊根町
-1.9%(-46人)
1670 せたな町
-1.904%(-175人)
1671 白糠町
-1.907%(-172人)
1672 若桜町
-1.907%(-72人)
1673 由仁町
-1.909%(-111人)
1674 南伊勢町
-1.911%(-287人)
1675 檜原村
-1.913%(-48人)
1676 津別町
-1.918%(-105人)
1677 泰阜村
-1.927%(-35人)
1678 美波町
-1.931%(-149人)
1679 大鰐町
-1.948%(-214人)
1680 上小阿仁村
-1.949%(-53人)
1681 今別町
-1.955%(-62人)
1682 紀美野町
-1.966%(-202人)
1683 下仁田町
-1.985%(-175人)
1684 笠置町
-1.99%(-32人)
1685 奥多摩町
-1.992%(-115人)
1686 東洋町
-2.006%(-59人)
1687 御所市
-2.012%(-585人)
1688 芦別市
-2.013%(-326人)
1689 小値賀町
-2.039%(-57人)
1690 湯前町
-2.047%(-90人)
1691 上北山村
-2.067%(-13人)
1692 木曽岬町
-2.087%(-140人)
1693 妹背牛町
-2.116%(-72人)
1694 池田町
-2.124%(-65人)
1695 中川町
-2.134%(-38人)
1696 下市町
-2.146%(-139人)
1697 仁木町
-2.15%(-79人)
1698 鮭川村
-2.165%(-105人)
1699 上関町
-2.177%(-73人)
1700 歌志内市
-2.183%(-90人)
1701 大鹿村
-2.191%(-25人)
1702 東秩父村
-2.195%(-72人)
1703 滝上町
-2.196%(-65人)
1704 大月町
-2.199%(-130人)
1705 神石高原町
-2.208%(-231人)
1706 身延町
-2.209%(-316人)
1707 栄村
-2.221%(-49人)
1708 吉野町
-2.229%(-192人)
1709 王滝村
-2.252%(-20人)
1710 九度山町
-2.262%(-111人)
1711 御杖村
-2.282%(-45人)
1712 上勝町
-2.304%(-43人)
1713 様似町
-2.335%(-115人)
1714 金山町
-2.368%(-57人)
1715 川上村
-2.389%(-40人)
1716 南大隅町
-2.417%(-209人)
1717 沼田町
-2.428%(-85人)
1718 東吉野村
-2.443%(-54人)
1719 野迫川村
-2.444%(-12人)
1720 大蔵村
-2.444%(-91人)
1721 赤井川村
-2.474%(-29人)
1722 小菅村
-2.507%(-19人)
1723 平取町
-2.525%(-143人)
1724 高野町
-2.527%(-90人)
1725 七ヶ宿町
-2.539%(-42人)
1726 南三陸町
-2.542%(-383人)
1727 島牧村
-2.618%(-45人)
1728 根羽村
-2.619%(-28人)
1729 風間浦村
-2.663%(-61人)
1730 南牧村
-2.663%(-63人)
1731 南山城村
-2.683%(-84人)
1732 神流町
-2.686%(-62人)
1733 早川町
-2.703%(-33人)
1734 山元町
-2.727%(-371人)
1735 小海町
-2.738%(-143人)
1736 昭和村
-2.83%(-42人)
1737 大豊町
-2.962%(-137人)
1738 上砂川町
-3.122%(-117人)
1739 夕張市
-3.248%(-329人)
1740 粟国村
-4.129%(-32人)
1741 女川町
-4.731%(-373人)