【1998年】全国市区町村別の人口増加率

1998年、全国市区町村別の人口増加率。(1999.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
1601 相良村
-1.458%(-85人)
1602 伊方町
-1.463%(-213人)
1603 小谷村
-1.467%(-61人)
1604 日南町
-1.471%(-108人)
1605 小豆島町
-1.475%(-287人)
1606 西伊豆町
-1.48%(-177人)
1607 大崎上島町
-1.487%(-162人)
1608 湯前町
-1.488%(-80人)
1609 南伊勢町
-1.495%(-304人)
1610 珠洲市
-1.498%(-333人)
1611 紀美野町
-1.498%(-200人)
1612 球磨村
-1.498%(-83人)
1613 大蔵村
-1.5%(-72人)
1614 南山城村
-1.5%(-60人)
1615 福島町
-1.501%(-107人)
1616 大鹿村
-1.509%(-24人)
1617 穴水町
-1.511%(-185人)
1618 阿久根市
-1.516%(-417人)
1619 多良木町
-1.518%(-195人)
1620 青ヶ島村
-1.531%(-3人)
1621 佐井村
-1.535%(-50人)
1622 天龍村
-1.536%(-36人)
1623 阿武町
-1.538%(-76人)
1624 羅臼町
-1.539%(-110人)
1625 秩父別町
-1.541%(-53人)
1626 能登町
-1.545%(-414人)
1627 真室川町
-1.551%(-175人)
1628 大鰐町
-1.552%(-218人)
1629 妹背牛町
-1.553%(-69人)
1630 姫島村
-1.555%(-48人)
1631 東峰村
-1.556%(-49人)
1632 長万部町
-1.561%(-122人)
1633 山ノ内町
-1.565%(-266人)
1634 周防大島町
-1.568%(-383人)
1635 津和野町
-1.577%(-175人)
1636 広尾町
-1.585%(-152人)
1637 三宅村
-1.587%(-61人)
1638 川根本町
-1.594%(-166人)
1639 和束町
-1.597%(-95人)
1640 川上村
-1.598%(-46人)
1641 山添村
-1.6%(-85人)
1642 大月町
-1.6%(-122人)
1643 磐梯町
-1.605%(-70人)
1644 神山町
-1.607%(-142人)
1645 置戸町
-1.61%(-68人)
1646 美郷町
-1.617%(-115人)
1647 神流町
-1.62%(-58人)
1648 小坂町
-1.623%(-123人)
1649 竜王町
-1.625%(-220人)
1650 田野町
-1.645%(-59人)
1651 九度山町
-1.651%(-108人)
1652 由仁町
-1.653%(-120人)
1653 若桜町
-1.66%(-89人)
1654 普代村
-1.66%(-61人)
1655 尾鷲市
-1.671%(-424人)
1656 つるぎ町
-1.678%(-237人)
1657 下市町
-1.681%(-154人)
1658 東栄町
-1.687%(-86人)
1659 羽幌町
-1.691%(-166人)
1660 小平町
-1.692%(-80人)
1661 下仁田町
-1.697%(-204人)
1662 葛巻町
-1.702%(-163人)
1663 木古内町
-1.709%(-121人)
1664 日之影町
-1.712%(-102人)
1665 室戸市
-1.716%(-372人)
1666 大豊町
-1.726%(-119人)
1667 信濃町
-1.727%(-193人)
1668 幌加内町
-1.747%(-40人)
1669 千早赤阪村
-1.75%(-130人)
1670 木島平村
-1.751%(-105人)
1671 池田町
-1.754%(-72人)
1672 南大隅町
-1.761%(-205人)
1673 津別町
-1.768%(-128人)
1674 座間味村
-1.775%(-18人)
1675 芦別市
-1.78%(-394人)
1676 小川村
-1.785%(-69人)
1677 美深町
-1.787%(-114人)
1678 月形町
-1.803%(-84人)
1679 五木村
-1.811%(-32人)
1680 麻績村
-1.817%(-65人)
1681 すさみ町
-1.837%(-113人)
1682 吉野町
-1.849%(-225人)
1683 古平町
-1.855%(-88人)
1684 中川町
-1.86%(-46人)
1685 浜頓別町
-1.87%(-94人)
1686 積丹町
-1.871%(-65人)
1687 豊頃町
-1.877%(-86人)
1688 今別町
-1.881%(-92人)
1689 幌延町
-1.891%(-56人)
1690 安芸太田町
-1.906%(-190人)
1691 土佐町
-1.922%(-103人)
1692 七ヶ宿町
-1.929%(-41人)
1693 只見町
-1.947%(-114人)
1694 小海町
-1.952%(-125人)
1695 東吉野村
-1.955%(-67人)
1696 剣淵町
-1.967%(-86人)
1697 初山別村
-1.97%(-37人)
1698 下川町
-1.99%(-91人)
1699 西ノ島町
-1.995%(-82人)
1700 浦幌町
-2.004%(-149人)
1701 江府町
-2.026%(-88人)
1702 奥多摩町
-2.033%(-166人)
1703 糸田町
-2.072%(-234人)
1704 早川町
-2.073%(-41人)
1705 三笠市
-2.078%(-304人)
1706 岩泉町
-2.085%(-291人)
1707 松前町
-2.088%(-264人)
1708 美郷町
-2.092%(-175人)
1709 宇検村
-2.1%(-50人)
1710 上砂川町
-2.127%(-119人)
1711 三島町
-2.18%(-58人)
1712 東白川村
-2.217%(-72人)
1713 日野町
-2.249%(-109人)
1714 南大東村
-2.262%(-33人)
1715 御蔵島村
-2.273%(-6人)
1716 神恵内村
-2.308%(-31人)
1717 小菅村
-2.332%(-26人)
1718 御杖村
-2.41%(-66人)
1719 小値賀町
-2.44%(-99人)
1720 北竜町
-2.466%(-68人)
1721 北山村
-2.467%(-15人)
1722 滝上町
-2.506%(-102人)
1723 南牧村
-2.572%(-96人)
1724 西興部村
-2.593%(-34人)
1725 奈義町
-2.628%(-189人)
1726 夕張市
-2.709%(-444人)
1727 中頓別町
-2.711%(-72人)
1728 高野町
-2.756%(-144人)
1729 歌志内市
-2.77%(-179人)
1730 上関町
-2.798%(-137人)
1731 諸塚村
-3.063%(-84人)
1732 渡名喜村
-3.125%(-16人)
1733 奥尻町
-3.242%(-137人)
1734 音威子府村
-3.451%(-43人)
1735 西米良村
-3.779%(-61人)
1736 箱根町
-3.907%(-635人)
1737 利尻町
-3.971%(-163人)
1738 礼文町
-4.338%(-177人)
1739 豊浦町
-4.421%(-244人)
1740 利尻富士町
-5.823%(-252人)
1741 占冠村
-6.788%(-123人)