2023.1.1 - 横浜市港北区の年齢別人口
横浜市港北区の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2023.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
横浜市港北区全国平均(政府統計の窓口を編集。)
外国人を含む
| 女性 | 歳 | 男性 |
|---|---|---|
| 178,351人 | 176,207人 | |
| 123人(0.034%) | 100~ | 18人(0.005%) |
| 825人(0.232%) | 95~99 | 239人(0.067%) |
| 2,620人(0.738%) | 90~94 | 1,114人(0.314%) |
| 4,787人(1.35%) | 85~89 | 2,747人(0.774%) |
| 6,489人(1.83%) | 80~84 | 4,621人(1.303%) |
| 7,824人(2.206%) | 75~79 | 6,343人(1.788%) |
| 9,161人(2.583%) | 70~74 | 8,374人(2.361%) |
| 7,706人(2.173%) | 65~69 | 7,613人(2.147%) |
| 9,215人(2.599%) | 60~64 | 9,637人(2.718%) |
| 11,908人(3.358%) | 55~59 | 13,044人(3.678%) |
| 14,775人(4.167%) | 50~54 | 15,246人(4.3%) |
| 14,299人(4.032%) | 45~49 | 14,936人(4.212%) |
| 12,858人(3.626%) | 40~44 | 13,653人(3.85%) |
| 12,351人(3.483%) | 35~39 | 12,993人(3.664%) |
| 12,389人(3.494%) | 30~34 | 12,673人(3.574%) |
| 12,927人(3.645%) | 25~29 | 13,223人(3.729%) |
| 9,908人(2.794%) | 20~24 | 10,039人(2.831%) |
| 6,863人(1.935%) | 15~19 | 7,100人(2.002%) |
| 6,985人(1.97%) | 10~14 | 7,297人(2.058%) |
| 7,240人(2.041%) | 5~9 | 7,775人(2.192%) |
| 7,098人(2.001%) | 0~4 | 7,521人(2.121%) |
外国人のみ
| 女性 | 歳 | 男性 |
|---|---|---|
| 3,714人 | 3,745人 | |
| 0人(0%) | 100~ | 0人(0%) |
| 4人(0.053%) | 95~99 | 2人(0.026%) |
| 6人(0.08%) | 90~94 | 2人(0.026%) |
| 17人(0.227%) | 85~89 | 13人(0.174%) |
| 15人(0.201%) | 80~84 | 11人(0.147%) |
| 38人(0.509%) | 75~79 | 26人(0.348%) |
| 50人(0.67%) | 70~74 | 47人(0.63%) |
| 82人(1.099%) | 65~69 | 50人(0.67%) |
| 130人(1.742%) | 60~64 | 117人(1.568%) |
| 212人(2.842%) | 55~59 | 165人(2.212%) |
| 287人(3.847%) | 50~54 | 191人(2.56%) |
| 255人(3.418%) | 45~49 | 201人(2.694%) |
| 368人(4.933%) | 40~44 | 328人(4.397%) |
| 405人(5.429%) | 35~39 | 456人(6.113%) |
| 561人(7.521%) | 30~34 | 632人(8.472%) |
| 597人(8.003%) | 25~29 | 667人(8.942%) |
| 376人(5.04%) | 20~24 | 462人(6.193%) |
| 82人(1.099%) | 15~19 | 92人(1.233%) |
| 62人(0.831%) | 10~14 | 70人(0.938%) |
| 78人(1.045%) | 5~9 | 91人(1.22%) |
| 89人(1.193%) | 0~4 | 121人(1.622%) |