2022.1.1 - 砺波市の年齢別人口
砺波市の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2022.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
砺波市全国平均(政府統計の窓口を編集。)
外国人を含む
| 女性 | 歳 | 男性 | 
|---|---|---|
| 24,505人 | 23,121人 | |
| 42人(0.088%) | 100~ | 3人(0.006%)  | 
| 216人(0.453%) | 95~99 | 44人(0.092%)  | 
| 684人(1.436%) | 90~94 | 247人(0.518%)  | 
| 1,076人(2.259%) | 85~89 | 511人(1.072%)  | 
| 1,170人(2.456%) | 80~84 | 820人(1.721%)  | 
| 1,350人(2.834%) | 75~79 | 1,128人(2.368%)  | 
| 2,056人(4.316%) | 70~74 | 2,013人(4.226%)  | 
| 1,610人(3.38%) | 65~69 | 1,453人(3.05%)  | 
| 1,421人(2.983%) | 60~64 | 1,339人(2.811%)  | 
| 1,347人(2.828%) | 55~59 | 1,366人(2.868%)  | 
| 1,782人(3.741%) | 50~54 | 1,695人(3.558%)  | 
| 1,907人(4.004%) | 45~49 | 1,939人(4.071%)  | 
| 1,505人(3.16%) | 40~44 | 1,628人(3.418%)  | 
| 1,232人(2.586%) | 35~39 | 1,301人(2.731%)  | 
| 982人(2.061%) | 30~34 | 1,115人(2.341%)  | 
| 1,022人(2.145%) | 25~29 | 1,155人(2.425%)  | 
| 1,193人(2.504%) | 20~24 | 1,202人(2.523%)  | 
| 1,121人(2.353%) | 15~19 | 1,266人(2.658%)  | 
| 1,112人(2.334%) | 10~14 | 1,142人(2.397%)  | 
| 929人(1.95%) | 5~9 | 972人(2.04%)  | 
| 748人(1.57%) | 0~4 | 782人(1.641%)  | 
外国人のみ
| 女性 | 歳 | 男性 | 
|---|---|---|
| 394人 | 270人 | |
| 0人(0%) | 100~ | 0人(0%)  | 
| 0人(0%) | 95~99 | 0人(0%)  | 
| 0人(0%) | 90~94 | 0人(0%)  | 
| 0人(0%) | 85~89 | 0人(0%)  | 
| 0人(0%) | 80~84 | 0人(0%)  | 
| 1人(0.15%) | 75~79 | 1人(0.15%)  | 
| 2人(0.301%) | 70~74 | 2人(0.301%)  | 
| 3人(0.451%) | 65~69 | 1人(0.15%)  | 
| 9人(1.355%) | 60~64 | 7人(1.054%)  | 
| 29人(4.367%) | 55~59 | 9人(1.355%)  | 
| 33人(4.969%) | 50~54 | 6人(0.903%)  | 
| 26人(3.915%) | 45~49 | 8人(1.204%)  | 
| 37人(5.572%) | 40~44 | 13人(1.957%)  | 
| 38人(5.722%) | 35~39 | 24人(3.614%)  | 
| 50人(7.53%) | 30~34 | 54人(8.132%)  | 
| 68人(10.24%) | 25~29 | 68人(10.24%)  | 
| 68人(10.24%) | 20~24 | 61人(9.186%)  | 
| 5人(0.753%) | 15~19 | 2人(0.301%)  | 
| 6人(0.903%) | 10~14 | 3人(0.451%)  | 
| 8人(1.204%) | 5~9 | 4人(0.602%)  | 
| 11人(1.656%) | 0~4 | 7人(1.054%)  |