2022.1.1 - 立山町の年齢別人口
立山町の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2022.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
立山町全国平均(政府統計の窓口を編集。)
外国人を含む
| 女性 | 歳 | 男性 |
|---|---|---|
| 13,034人 | 12,140人 | |
| 33人(0.131%) | 100~ | 3人(0.011%) |
| 105人(0.417%) | 95~99 | 23人(0.091%) |
| 370人(1.469%) | 90~94 | 95人(0.377%) |
| 658人(2.613%) | 85~89 | 319人(1.267%) |
| 721人(2.864%) | 80~84 | 519人(2.061%) |
| 868人(3.448%) | 75~79 | 693人(2.752%) |
| 1,181人(4.691%) | 70~74 | 1,040人(4.131%) |
| 927人(3.682%) | 65~69 | 917人(3.642%) |
| 806人(3.201%) | 60~64 | 758人(3.011%) |
| 761人(3.022%) | 55~59 | 723人(2.872%) |
| 893人(3.547%) | 50~54 | 896人(3.559%) |
| 976人(3.877%) | 45~49 | 1,050人(4.17%) |
| 730人(2.899%) | 40~44 | 770人(3.058%) |
| 623人(2.474%) | 35~39 | 650人(2.582%) |
| 484人(1.922%) | 30~34 | 552人(2.192%) |
| 426人(1.692%) | 25~29 | 494人(1.962%) |
| 551人(2.188%) | 20~24 | 589人(2.339%) |
| 591人(2.347%) | 15~19 | 613人(2.435%) |
| 517人(2.053%) | 10~14 | 566人(2.248%) |
| 448人(1.779%) | 5~9 | 452人(1.795%) |
| 365人(1.449%) | 0~4 | 418人(1.66%) |
外国人のみ
| 女性 | 歳 | 男性 |
|---|---|---|
| 150人 | 115人 | |
| 0人(0%) | 100~ | 0人(0%) |
| 0人(0%) | 95~99 | 0人(0%) |
| 0人(0%) | 90~94 | 0人(0%) |
| 0人(0%) | 85~89 | 0人(0%) |
| 1人(0.377%) | 80~84 | 2人(0.754%) |
| 5人(1.886%) | 75~79 | 2人(0.754%) |
| 3人(1.132%) | 70~74 | 2人(0.754%) |
| 2人(0.754%) | 65~69 | 2人(0.754%) |
| 7人(2.641%) | 60~64 | 1人(0.377%) |
| 7人(2.641%) | 55~59 | 2人(0.754%) |
| 18人(6.792%) | 50~54 | 5人(1.886%) |
| 13人(4.905%) | 45~49 | 8人(3.018%) |
| 19人(7.169%) | 40~44 | 12人(4.528%) |
| 12人(4.528%) | 35~39 | 13人(4.905%) |
| 8人(3.018%) | 30~34 | 17人(6.415%) |
| 15人(5.66%) | 25~29 | 21人(7.924%) |
| 30人(11.32%) | 20~24 | 14人(5.283%) |
| 2人(0.754%) | 15~19 | 5人(1.886%) |
| 0人(0%) | 10~14 | 2人(0.754%) |
| 4人(1.509%) | 5~9 | 5人(1.886%) |
| 4人(1.509%) | 0~4 | 2人(0.754%) |