2024.1.1 - 焼津市の年齢別人口

焼津市の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2024.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
焼津市全国平均(政府統計の窓口を編集。)

外国人を含む

 
 










































女性男性
69,050人67,293人
64人(0.046%)
100~
10人(0.007%)
455人(0.333%)
95~99
119人(0.087%)
1,476人(1.082%)
90~94
592人(0.434%)
2,622人(1.923%)
85~89
1,658人(1.216%)
3,951人(2.897%)
80~84
3,045人(2.233%)
4,965人(3.641%)
75~79
4,090人(2.999%)
5,226人(3.832%)
70~74
4,690人(3.439%)
4,255人(3.12%)
65~69
4,025人(2.952%)
4,118人(3.02%)
60~64
4,204人(3.083%)
4,490人(3.293%)
55~59
4,703人(3.449%)
5,140人(3.769%)
50~54
5,326人(3.906%)
4,770人(3.498%)
45~49
5,103人(3.742%)
3,986人(2.923%)
40~44
4,086人(2.996%)
3,544人(2.599%)
35~39
3,801人(2.787%)
3,243人(2.378%)
30~34
3,494人(2.562%)
3,090人(2.266%)
25~29
3,418人(2.506%)
3,210人(2.354%)
20~24
3,546人(2.6%)
3,026人(2.219%)
15~19
3,375人(2.475%)
2,970人(2.178%)
10~14
3,100人(2.273%)
2,431人(1.783%)
5~9
2,622人(1.923%)
2,018人(1.48%)
0~4
2,286人(1.676%)

外国人のみ

 
 










































女性男性
2,768人2,641人
0人(0%)
100~
0人(0%)
0人(0%)
95~99
0人(0%)
1人(0.018%)
90~94
0人(0%)
1人(0.018%)
85~89
1人(0.018%)
11人(0.203%)
80~84
5人(0.092%)
12人(0.221%)
75~79
8人(0.147%)
21人(0.388%)
70~74
26人(0.48%)
46人(0.85%)
65~69
41人(0.757%)
80人(1.479%)
60~64
64人(1.183%)
144人(2.662%)
55~59
96人(1.774%)
194人(3.586%)
50~54
100人(1.848%)
196人(3.623%)
45~49
126人(2.329%)
229人(4.233%)
40~44
197人(3.642%)
256人(4.732%)
35~39
254人(4.695%)
344人(6.359%)
30~34
377人(6.969%)
410人(7.579%)
25~29
483人(8.929%)
364人(6.729%)
20~24
373人(6.895%)
114人(2.107%)
15~19
133人(2.458%)
116人(2.144%)
10~14
103人(1.904%)
103人(1.904%)
5~9
128人(2.366%)
126人(2.329%)
0~4
126人(2.329%)