2024.1.1 - 裾野市の年齢別人口

裾野市の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2024.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
裾野市全国平均(政府統計の窓口を編集。)

外国人を含む

 
 










































女性男性
24,448人24,777人
24人(0.048%)
100~
3人(0.006%)
121人(0.245%)
95~99
40人(0.081%)
472人(0.958%)
90~94
189人(0.383%)
805人(1.635%)
85~89
511人(1.038%)
1,294人(2.628%)
80~84
1,028人(2.088%)
1,558人(3.165%)
75~79
1,413人(2.87%)
1,915人(3.89%)
70~74
1,710人(3.473%)
1,487人(3.02%)
65~69
1,486人(3.018%)
1,488人(3.022%)
60~64
1,511人(3.069%)
1,560人(3.169%)
55~59
1,625人(3.301%)
1,785人(3.626%)
50~54
1,919人(3.898%)
1,709人(3.471%)
45~49
1,931人(3.922%)
1,573人(3.195%)
40~44
1,689人(3.431%)
1,313人(2.667%)
35~39
1,559人(3.167%)
1,188人(2.413%)
30~34
1,300人(2.64%)
1,034人(2.1%)
25~29
1,299人(2.638%)
1,005人(2.041%)
20~24
1,279人(2.598%)
1,187人(2.411%)
15~19
1,167人(2.37%)
1,144人(2.324%)
10~14
1,174人(2.384%)
988人(2.007%)
5~9
1,063人(2.159%)
798人(1.621%)
0~4
881人(1.789%)

外国人のみ

 
 










































女性男性
396人402人
0人(0%)
100~
0人(0%)
0人(0%)
95~99
0人(0%)
1人(0.125%)
90~94
0人(0%)
1人(0.125%)
85~89
2人(0.25%)
3人(0.375%)
80~84
0人(0%)
6人(0.751%)
75~79
4人(0.501%)
7人(0.877%)
70~74
5人(0.626%)
5人(0.626%)
65~69
9人(1.127%)
29人(3.634%)
60~64
17人(2.13%)
31人(3.884%)
55~59
24人(3.007%)
36人(4.511%)
50~54
19人(2.38%)
30人(3.759%)
45~49
25人(3.132%)
38人(4.761%)
40~44
18人(2.255%)
30人(3.759%)
35~39
35人(4.385%)
47人(5.889%)
30~34
65人(8.145%)
39人(4.887%)
25~29
72人(9.022%)
50人(6.265%)
20~24
56人(7.017%)
17人(2.13%)
15~19
23人(2.882%)
11人(1.378%)
10~14
9人(1.127%)
10人(1.253%)
5~9
11人(1.378%)
5人(0.626%)
0~4
8人(1.002%)