2024.1.1 - 寄居町の年齢別人口

寄居町の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2024.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
寄居町全国平均(政府統計の窓口を編集。)

外国人を含む

 
 










































女性男性
16,078人15,963人
20人(0.062%)
100~
2人(0.006%)
134人(0.418%)
95~99
43人(0.134%)
375人(1.17%)
90~94
155人(0.483%)
680人(2.122%)
85~89
368人(1.148%)
971人(3.03%)
80~84
789人(2.462%)
1,251人(3.904%)
75~79
1,082人(3.376%)
1,443人(4.503%)
70~74
1,418人(4.425%)
1,239人(3.866%)
65~69
1,246人(3.888%)
1,128人(3.52%)
60~64
1,117人(3.486%)
1,077人(3.361%)
55~59
1,091人(3.405%)
1,166人(3.639%)
50~54
1,251人(3.904%)
988人(3.083%)
45~49
1,110人(3.464%)
771人(2.406%)
40~44
909人(2.836%)
738人(2.303%)
35~39
882人(2.752%)
683人(2.131%)
30~34
757人(2.362%)
673人(2.1%)
25~29
758人(2.365%)
691人(2.156%)
20~24
791人(2.468%)
612人(1.91%)
15~19
679人(2.119%)
553人(1.725%)
10~14
573人(1.788%)
501人(1.563%)
5~9
519人(1.619%)
384人(1.198%)
0~4
423人(1.32%)

外国人のみ

 
 










































女性男性
405人384人
0人(0%)
100~
0人(0%)
0人(0%)
95~99
0人(0%)
1人(0.126%)
90~94
0人(0%)
0人(0%)
85~89
0人(0%)
2人(0.253%)
80~84
0人(0%)
2人(0.253%)
75~79
2人(0.253%)
5人(0.633%)
70~74
3人(0.38%)
7人(0.887%)
65~69
8人(1.013%)
24人(3.041%)
60~64
9人(1.14%)
35人(4.435%)
55~59
12人(1.52%)
32人(4.055%)
50~54
7人(0.887%)
20人(2.534%)
45~49
22人(2.788%)
20人(2.534%)
40~44
24人(3.041%)
26人(3.295%)
35~39
44人(5.576%)
52人(6.59%)
30~34
70人(8.871%)
70人(8.871%)
25~29
99人(12.547%)
77人(9.759%)
20~24
51人(6.463%)
11人(1.394%)
15~19
11人(1.394%)
8人(1.013%)
10~14
4人(0.506%)
7人(0.887%)
5~9
5人(0.633%)
6人(0.76%)
0~4
13人(1.647%)