2022.1.1 - 新潟市中央区の年齢別人口

新潟市中央区の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2022.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
新潟市中央区全国平均(政府統計の窓口を編集。)

外国人を含む

 
 










































女性男性
91,428人82,772人
118人(0.067%)
100~
22人(0.012%)
666人(0.382%)
95~99
140人(0.08%)
2,002人(1.149%)
90~94
736人(0.422%)
3,415人(1.96%)
85~89
1,807人(1.037%)
4,471人(2.566%)
80~84
2,727人(1.565%)
4,810人(2.761%)
75~79
3,696人(2.121%)
7,028人(4.034%)
70~74
5,534人(3.176%)
5,238人(3.006%)
65~69
4,854人(2.786%)
5,321人(3.054%)
60~64
5,073人(2.912%)
5,895人(3.384%)
55~59
5,660人(3.249%)
6,896人(3.958%)
50~54
6,801人(3.904%)
7,345人(4.216%)
45~49
6,957人(3.993%)
5,945人(3.412%)
40~44
5,922人(3.399%)
5,405人(3.102%)
35~39
5,140人(2.95%)
4,926人(2.827%)
30~34
4,716人(2.707%)
4,637人(2.661%)
25~29
4,755人(2.729%)
4,272人(2.452%)
20~24
4,453人(2.556%)
3,458人(1.985%)
15~19
3,543人(2.033%)
3,391人(1.946%)
10~14
3,588人(2.059%)
3,266人(1.874%)
5~9
3,476人(1.995%)
2,923人(1.677%)
0~4
3,172人(1.82%)

外国人のみ

 
 










































女性男性
909人829人
0人(0%)
100~
0人(0%)
0人(0%)
95~99
1人(0.057%)
5人(0.287%)
90~94
0人(0%)
3人(0.172%)
85~89
1人(0.057%)
5人(0.287%)
80~84
4人(0.23%)
9人(0.517%)
75~79
5人(0.287%)
13人(0.747%)
70~74
13人(0.747%)
25人(1.438%)
65~69
15人(0.863%)
37人(2.128%)
60~64
22人(1.265%)
71人(4.085%)
55~59
33人(1.898%)
81人(4.66%)
50~54
42人(2.416%)
84人(4.833%)
45~49
43人(2.474%)
60人(3.452%)
40~44
51人(2.934%)
60人(3.452%)
35~39
57人(3.279%)
95人(5.466%)
30~34
94人(5.408%)
156人(8.975%)
25~29
192人(11.047%)
146人(8.4%)
20~24
190人(10.932%)
17人(0.978%)
15~19
17人(0.978%)
16人(0.92%)
10~14
16人(0.92%)
13人(0.747%)
5~9
11人(0.632%)
13人(0.747%)
0~4
22人(1.265%)