2024.1.1 - 新潟市北区の年齢別人口

新潟市北区の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2024.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
新潟市北区全国平均(政府統計の窓口を編集。)

外国人を含む

 
 










































女性男性
36,326人34,726人
59人(0.083%)
100~
2人(0.002%)
315人(0.443%)
95~99
52人(0.073%)
886人(1.246%)
90~94
255人(0.358%)
1,425人(2.005%)
85~89
800人(1.125%)
1,990人(2.8%)
80~84
1,486人(2.091%)
2,531人(3.562%)
75~79
2,155人(3.032%)
3,271人(4.603%)
70~74
2,977人(4.189%)
2,563人(3.607%)
65~69
2,383人(3.353%)
2,164人(3.045%)
60~64
2,238人(3.149%)
2,415人(3.398%)
55~59
2,277人(3.204%)
2,411人(3.393%)
50~54
2,541人(3.576%)
2,509人(3.531%)
45~49
2,708人(3.811%)
2,146人(3.02%)
40~44
2,261人(3.182%)
1,889人(2.658%)
35~39
2,008人(2.826%)
1,498人(2.108%)
30~34
1,586人(2.232%)
1,342人(1.888%)
25~29
1,530人(2.153%)
1,559人(2.194%)
20~24
1,659人(2.334%)
1,646人(2.316%)
15~19
1,742人(2.451%)
1,459人(2.053%)
10~14
1,594人(2.243%)
1,255人(1.766%)
5~9
1,427人(2.008%)
993人(1.397%)
0~4
1,045人(1.47%)

外国人のみ

 
 










































女性男性
309人472人
0人(0%)
100~
0人(0%)
0人(0%)
95~99
0人(0%)
0人(0%)
90~94
0人(0%)
0人(0%)
85~89
0人(0%)
1人(0.128%)
80~84
1人(0.128%)
4人(0.512%)
75~79
4人(0.512%)
7人(0.896%)
70~74
6人(0.768%)
5人(0.64%)
65~69
4人(0.512%)
14人(1.792%)
60~64
18人(2.304%)
27人(3.457%)
55~59
31人(3.969%)
30人(3.841%)
50~54
24人(3.072%)
29人(3.713%)
45~49
24人(3.072%)
17人(2.176%)
40~44
30人(3.841%)
14人(1.792%)
35~39
44人(5.633%)
32人(4.097%)
30~34
62人(7.938%)
43人(5.505%)
25~29
99人(12.676%)
48人(6.145%)
20~24
84人(10.755%)
16人(2.048%)
15~19
21人(2.688%)
12人(1.536%)
10~14
6人(0.768%)
7人(0.896%)
5~9
6人(0.768%)
3人(0.384%)
0~4
8人(1.024%)