2023.1.1 - 新潟市北区の年齢別人口

新潟市北区の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2023.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
新潟市北区全国平均(政府統計の窓口を編集。)

外国人を含む

 
 










































女性男性
36,772人35,097人
55人(0.076%)
100~
4人(0.005%)
280人(0.389%)
95~99
51人(0.07%)
884人(1.23%)
90~94
253人(0.352%)
1,467人(2.041%)
85~89
785人(1.092%)
1,894人(2.635%)
80~84
1,424人(1.981%)
2,372人(3.3%)
75~79
2,078人(2.891%)
3,437人(4.782%)
70~74
3,042人(4.232%)
2,669人(3.713%)
65~69
2,447人(3.404%)
2,179人(3.031%)
60~64
2,304人(3.205%)
2,390人(3.325%)
55~59
2,291人(3.187%)
2,385人(3.318%)
50~54
2,459人(3.421%)
2,589人(3.602%)
45~49
2,740人(3.812%)
2,211人(3.076%)
40~44
2,373人(3.301%)
1,899人(2.642%)
35~39
2,019人(2.809%)
1,624人(2.259%)
30~34
1,659人(2.308%)
1,349人(1.877%)
25~29
1,547人(2.152%)
1,587人(2.208%)
20~24
1,657人(2.305%)
1,667人(2.319%)
15~19
1,751人(2.436%)
1,490人(2.073%)
10~14
1,635人(2.274%)
1,296人(1.803%)
5~9
1,455人(2.024%)
1,048人(1.458%)
0~4
1,123人(1.562%)

外国人のみ

 
 










































女性男性
261人391人
0人(0%)
100~
0人(0%)
0人(0%)
95~99
0人(0%)
0人(0%)
90~94
0人(0%)
1人(0.153%)
85~89
0人(0%)
1人(0.153%)
80~84
1人(0.153%)
4人(0.613%)
75~79
4人(0.613%)
7人(1.073%)
70~74
5人(0.766%)
4人(0.613%)
65~69
5人(0.766%)
11人(1.687%)
60~64
16人(2.453%)
31人(4.754%)
55~59
28人(4.294%)
25人(3.834%)
50~54
24人(3.68%)
27人(4.141%)
45~49
26人(3.987%)
14人(2.147%)
40~44
31人(4.754%)
17人(2.607%)
35~39
38人(5.828%)
31人(4.754%)
30~34
43人(6.595%)
23人(3.527%)
25~29
72人(11.042%)
29人(4.447%)
20~24
63人(9.662%)
10人(1.533%)
15~19
15人(2.3%)
14人(2.147%)
10~14
4人(0.613%)
6人(0.92%)
5~9
7人(1.073%)
6人(0.92%)
0~4
9人(1.38%)