2015.1.1 - 新潟市北区の年齢別人口
新潟市北区の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2015.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
新潟市北区全国平均(政府統計の窓口を編集。)
外国人を含む
| 女性 | 歳 | 男性 |
|---|---|---|
| 39,279人 | 37,407人 | |
| 27人(0.035%) | 100~ | 4人(0.005%) |
| 197人(0.256%) | 95~99 | 35人(0.045%) |
| 630人(0.821%) | 90~94 | 173人(0.225%) |
| 1,274人(1.661%) | 85~89 | 576人(0.751%) |
| 1,771人(2.309%) | 80~84 | 1,060人(1.382%) |
| 2,049人(2.671%) | 75~79 | 1,660人(2.164%) |
| 2,386人(3.111%) | 70~74 | 2,218人(2.892%) |
| 3,142人(4.097%) | 65~69 | 2,971人(3.874%) |
| 3,174人(4.138%) | 60~64 | 3,155人(4.114%) |
| 2,542人(3.314%) | 55~59 | 2,475人(3.227%) |
| 2,277人(2.969%) | 50~54 | 2,343人(3.055%) |
| 2,429人(3.167%) | 45~49 | 2,354人(3.069%) |
| 2,534人(3.304%) | 40~44 | 2,685人(3.501%) |
| 2,451人(3.196%) | 35~39 | 2,627人(3.425%) |
| 2,086人(2.72%) | 30~34 | 2,116人(2.759%) |
| 1,840人(2.399%) | 25~29 | 1,993人(2.598%) |
| 1,961人(2.557%) | 20~24 | 1,914人(2.495%) |
| 1,912人(2.493%) | 15~19 | 2,088人(2.722%) |
| 1,699人(2.215%) | 10~14 | 1,738人(2.266%) |
| 1,506人(1.963%) | 5~9 | 1,731人(2.257%) |
| 1,392人(1.815%) | 0~4 | 1,491人(1.944%) |
外国人のみ
| 女性 | 歳 | 男性 |
|---|---|---|
| 276人 | 322人 | |
| 0人(0%) | 100~ | 0人(0%) |
| 0人(0%) | 95~99 | 0人(0%) |
| 0人(0%) | 90~94 | 0人(0%) |
| 0人(0%) | 85~89 | 0人(0%) |
| 1人(0.167%) | 80~84 | 0人(0%) |
| 2人(0.334%) | 75~79 | 2人(0.334%) |
| 2人(0.334%) | 70~74 | 2人(0.334%) |
| 5人(0.836%) | 65~69 | 6人(1.003%) |
| 5人(0.836%) | 60~64 | 9人(1.505%) |
| 6人(1.003%) | 55~59 | 10人(1.672%) |
| 20人(3.344%) | 50~54 | 34人(5.685%) |
| 39人(6.521%) | 45~49 | 25人(4.18%) |
| 30人(5.016%) | 40~44 | 35人(5.852%) |
| 30人(5.016%) | 35~39 | 31人(5.183%) |
| 19人(3.177%) | 30~34 | 44人(7.357%) |
| 30人(5.016%) | 25~29 | 40人(6.688%) |
| 36人(6.02%) | 20~24 | 33人(5.518%) |
| 18人(3.01%) | 15~19 | 22人(3.678%) |
| 10人(1.672%) | 10~14 | 12人(2.006%) |
| 8人(1.337%) | 5~9 | 9人(1.505%) |
| 15人(2.508%) | 0~4 | 8人(1.337%) |