2024.1.1 - 京都市北区の年齢別人口
京都市北区の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2024.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
京都市北区全国平均(政府統計の窓口を編集。)
外国人を含む
女性 | 歳 | 男性 |
---|---|---|
56,833人 | 50,537人 | |
119人(0.11%) | 100~ | 14人(0.013%) |
523人(0.487%) | 95~99 | 138人(0.128%) |
1,537人(1.431%) | 90~94 | 608人(0.566%) |
2,530人(2.356%) | 85~89 | 1,364人(1.27%) |
3,411人(3.176%) | 80~84 | 2,238人(2.084%) |
3,998人(3.723%) | 75~79 | 3,071人(2.86%) |
3,940人(3.669%) | 70~74 | 3,379人(3.147%) |
3,204人(2.984%) | 65~69 | 2,944人(2.741%) |
3,614人(3.365%) | 60~64 | 3,297人(3.07%) |
4,018人(3.742%) | 55~59 | 3,732人(3.475%) |
4,357人(4.057%) | 50~54 | 4,092人(3.811%) |
3,871人(3.605%) | 45~49 | 3,681人(3.428%) |
3,126人(2.911%) | 40~44 | 2,940人(2.738%) |
2,677人(2.493%) | 35~39 | 2,538人(2.363%) |
2,291人(2.133%) | 30~34 | 2,140人(1.993%) |
2,311人(2.152%) | 25~29 | 2,311人(2.152%) |
3,253人(3.029%) | 20~24 | 3,625人(3.376%) |
2,535人(2.36%) | 15~19 | 2,552人(2.376%) |
2,067人(1.925%) | 10~14 | 2,266人(2.11%) |
1,941人(1.807%) | 5~9 | 2,042人(1.901%) |
1,510人(1.406%) | 0~4 | 1,565人(1.457%) |
外国人のみ
女性 | 歳 | 男性 |
---|---|---|
1,628人 | 1,761人 | |
1人(0.029%) | 100~ | 0人(0%) |
4人(0.118%) | 95~99 | 1人(0.029%) |
16人(0.472%) | 90~94 | 4人(0.118%) |
31人(0.914%) | 85~89 | 12人(0.354%) |
41人(1.209%) | 80~84 | 41人(1.209%) |
72人(2.124%) | 75~79 | 55人(1.622%) |
63人(1.858%) | 70~74 | 61人(1.799%) |
69人(2.035%) | 65~69 | 69人(2.035%) |
52人(1.534%) | 60~64 | 73人(2.154%) |
51人(1.504%) | 55~59 | 78人(2.301%) |
79人(2.331%) | 50~54 | 99人(2.921%) |
65人(1.917%) | 45~49 | 94人(2.773%) |
83人(2.449%) | 40~44 | 120人(3.54%) |
110人(3.245%) | 35~39 | 108人(3.186%) |
129人(3.806%) | 30~34 | 150人(4.426%) |
179人(5.281%) | 25~29 | 237人(6.993%) |
451人(13.307%) | 20~24 | 410人(12.097%) |
75人(2.213%) | 15~19 | 72人(2.124%) |
18人(0.531%) | 10~14 | 23人(0.678%) |
16人(0.472%) | 5~9 | 29人(0.855%) |
23人(0.678%) | 0~4 | 25人(0.737%) |