2023.1.1 - 京都市北区の年齢別人口

京都市北区の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2023.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
京都市北区全国平均(政府統計の窓口を編集。)

外国人を含む

 
 










































女性男性
57,271人51,011人
117人(0.108%)
100~
12人(0.011%)
517人(0.477%)
95~99
138人(0.127%)
1,445人(1.334%)
90~94
603人(0.556%)
2,614人(2.414%)
85~89
1,391人(1.284%)
3,283人(3.031%)
80~84
2,126人(1.963%)
3,755人(3.467%)
75~79
2,863人(2.644%)
4,379人(4.044%)
70~74
3,692人(3.409%)
3,198人(2.953%)
65~69
2,958人(2.731%)
3,495人(3.227%)
60~64
3,258人(3.008%)
3,964人(3.66%)
55~59
3,684人(3.402%)
4,321人(3.99%)
50~54
4,019人(3.711%)
4,045人(3.735%)
45~49
3,809人(3.517%)
3,224人(2.977%)
40~44
3,067人(2.832%)
2,752人(2.541%)
35~39
2,556人(2.36%)
2,378人(2.196%)
30~34
2,231人(2.06%)
2,362人(2.181%)
25~29
2,368人(2.186%)
3,198人(2.953%)
20~24
3,690人(3.407%)
2,500人(2.308%)
15~19
2,613人(2.413%)
2,158人(1.992%)
10~14
2,177人(2.01%)
1,981人(1.829%)
5~9
2,119人(1.956%)
1,585人(1.463%)
0~4
1,637人(1.511%)

外国人のみ

 
 










































女性男性
1,499人1,671人
0人(0%)
100~
0人(0%)
4人(0.126%)
95~99
2人(0.063%)
12人(0.378%)
90~94
4人(0.126%)
30人(0.946%)
85~89
13人(0.41%)
39人(1.23%)
80~84
31人(0.977%)
70人(2.208%)
75~79
62人(1.955%)
67人(2.113%)
70~74
63人(1.987%)
64人(2.018%)
65~69
69人(2.176%)
55人(1.735%)
60~64
63人(1.987%)
53人(1.671%)
55~59
78人(2.46%)
79人(2.492%)
50~54
92人(2.902%)
56人(1.766%)
45~49
93人(2.933%)
72人(2.271%)
40~44
113人(3.564%)
103人(3.249%)
35~39
99人(3.123%)
129人(4.069%)
30~34
129人(4.069%)
183人(5.772%)
25~29
232人(7.318%)
360人(11.356%)
20~24
391人(12.334%)
67人(2.113%)
15~19
75人(2.365%)
19人(0.599%)
10~14
13人(0.41%)
14人(0.441%)
5~9
24人(0.757%)
23人(0.725%)
0~4
25人(0.788%)