2016.1.1 - 京都市伏見区の年齢別人口
京都市伏見区の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2016.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
京都市伏見区全国平均(政府統計の窓口を編集。)
外国人を含む
| 女性 | 歳 | 男性 |
|---|---|---|
| 144,013人 | 134,001人 | |
| 104人(0.037%) | 100~ | 15人(0.005%) |
| 578人(0.207%) | 95~99 | 119人(0.042%) |
| 1,847人(0.664%) | 90~94 | 524人(0.188%) |
| 3,820人(1.374%) | 85~89 | 1,854人(0.666%) |
| 6,126人(2.203%) | 80~84 | 4,112人(1.479%) |
| 7,673人(2.759%) | 75~79 | 5,898人(2.121%) |
| 9,534人(3.429%) | 70~74 | 7,917人(2.847%) |
| 12,058人(4.337%) | 65~69 | 10,948人(3.937%) |
| 8,932人(3.212%) | 60~64 | 7,975人(2.868%) |
| 7,583人(2.727%) | 55~59 | 7,315人(2.631%) |
| 8,882人(3.194%) | 50~54 | 8,595人(3.091%) |
| 9,910人(3.564%) | 45~49 | 10,002人(3.597%) |
| 11,148人(4.009%) | 40~44 | 11,144人(4.008%) |
| 9,160人(3.294%) | 35~39 | 9,144人(3.289%) |
| 7,889人(2.837%) | 30~34 | 8,216人(2.955%) |
| 7,728人(2.779%) | 25~29 | 7,659人(2.754%) |
| 7,511人(2.701%) | 20~24 | 7,668人(2.758%) |
| 6,797人(2.444%) | 15~19 | 7,259人(2.611%) |
| 5,922人(2.13%) | 10~14 | 6,212人(2.234%) |
| 5,652人(2.032%) | 5~9 | 5,834人(2.098%) |
| 5,159人(1.855%) | 0~4 | 5,591人(2.011%) |
外国人のみ
| 女性 | 歳 | 男性 |
|---|---|---|
| 4,460人 | 3,962人 | |
| 0人(0%) | 100~ | 0人(0%) |
| 5人(0.059%) | 95~99 | 0人(0%) |
| 18人(0.213%) | 90~94 | 6人(0.071%) |
| 36人(0.427%) | 85~89 | 18人(0.213%) |
| 92人(1.092%) | 80~84 | 57人(0.676%) |
| 169人(2.006%) | 75~79 | 90人(1.068%) |
| 209人(2.481%) | 70~74 | 151人(1.792%) |
| 233人(2.766%) | 65~69 | 202人(2.398%) |
| 254人(3.015%) | 60~64 | 204人(2.422%) |
| 225人(2.671%) | 55~59 | 211人(2.505%) |
| 274人(3.253%) | 50~54 | 225人(2.671%) |
| 308人(3.657%) | 45~49 | 254人(3.015%) |
| 288人(3.419%) | 40~44 | 253人(3.004%) |
| 283人(3.36%) | 35~39 | 248人(2.944%) |
| 303人(3.597%) | 30~34 | 305人(3.621%) |
| 533人(6.328%) | 25~29 | 472人(5.604%) |
| 602人(7.147%) | 20~24 | 614人(7.29%) |
| 357人(4.238%) | 15~19 | 366人(4.345%) |
| 68人(0.807%) | 10~14 | 92人(1.092%) |
| 92人(1.092%) | 5~9 | 76人(0.902%) |
| 111人(1.317%) | 0~4 | 118人(1.401%) |