2023.1.1 - 川崎市幸区の年齢別人口

川崎市幸区の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2023.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
川崎市幸区全国平均(政府統計の窓口を編集。)

外国人を含む

 
 










































女性男性
84,724人87,588人
61人(0.035%)
100~
14人(0.008%)
386人(0.224%)
95~99
114人(0.066%)
1,397人(0.81%)
90~94
505人(0.293%)
2,485人(1.442%)
85~89
1,324人(0.768%)
3,456人(2.005%)
80~84
2,500人(1.45%)
4,076人(2.365%)
75~79
3,432人(1.991%)
4,977人(2.888%)
70~74
4,562人(2.647%)
3,822人(2.218%)
65~69
3,844人(2.23%)
3,984人(2.312%)
60~64
4,341人(2.519%)
4,824人(2.799%)
55~59
5,619人(3.26%)
6,462人(3.75%)
50~54
7,234人(4.198%)
6,889人(3.997%)
45~49
7,802人(4.527%)
6,349人(3.684%)
40~44
7,177人(4.165%)
6,103人(3.541%)
35~39
7,090人(4.114%)
5,704人(3.31%)
30~34
6,361人(3.691%)
5,353人(3.106%)
25~29
6,242人(3.622%)
3,994人(2.317%)
20~24
4,195人(2.434%)
3,242人(1.881%)
15~19
3,418人(1.983%)
3,571人(2.072%)
10~14
3,793人(2.201%)
3,779人(2.193%)
5~9
4,009人(2.326%)
3,810人(2.211%)
0~4
4,012人(2.328%)

外国人のみ

 
 










































女性男性
3,096人2,709人
0人(0%)
100~
0人(0%)
1人(0.017%)
95~99
0人(0%)
4人(0.068%)
90~94
2人(0.034%)
8人(0.137%)
85~89
7人(0.12%)
22人(0.378%)
80~84
12人(0.206%)
34人(0.585%)
75~79
31人(0.534%)
41人(0.706%)
70~74
30人(0.516%)
76人(1.309%)
65~69
55人(0.947%)
134人(2.308%)
60~64
60人(1.033%)
191人(3.29%)
55~59
112人(1.929%)
235人(4.048%)
50~54
132人(2.273%)
275人(4.737%)
45~49
162人(2.79%)
312人(5.374%)
40~44
247人(4.254%)
346人(5.96%)
35~39
355人(6.115%)
442人(7.614%)
30~34
469人(8.079%)
375人(6.459%)
25~29
377人(6.494%)
166人(2.859%)
20~24
224人(3.858%)
76人(1.309%)
15~19
78人(1.343%)
99人(1.705%)
10~14
99人(1.705%)
122人(2.101%)
5~9
117人(2.015%)
137人(2.36%)
0~4
140人(2.411%)