2022.1.1 - 芦屋市の年齢別人口
芦屋市の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2022.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
芦屋市全国平均(政府統計の窓口を編集。)
外国人を含む
| 女性 | 歳 | 男性 |
|---|---|---|
| 52,296人 | 43,134人 | |
| 58人(0.06%) | 100~ | 7人(0.007%) |
| 361人(0.378%) | 95~99 | 107人(0.112%) |
| 1,069人(1.12%) | 90~94 | 489人(0.512%) |
| 2,003人(2.098%) | 85~89 | 1,115人(1.168%) |
| 2,659人(2.786%) | 80~84 | 1,731人(1.813%) |
| 3,121人(3.27%) | 75~79 | 2,230人(2.336%) |
| 4,185人(4.385%) | 70~74 | 3,360人(3.52%) |
| 3,104人(3.252%) | 65~69 | 2,576人(2.699%) |
| 3,296人(3.453%) | 60~64 | 2,775人(2.907%) |
| 3,734人(3.912%) | 55~59 | 3,118人(3.267%) |
| 4,593人(4.812%) | 50~54 | 3,879人(4.064%) |
| 4,384人(4.593%) | 45~49 | 3,473人(3.639%) |
| 3,330人(3.489%) | 40~44 | 2,671人(2.798%) |
| 2,643人(2.769%) | 35~39 | 2,210人(2.315%) |
| 1,967人(2.061%) | 30~34 | 1,567人(1.642%) |
| 1,773人(1.857%) | 25~29 | 1,441人(1.51%) |
| 2,093人(2.193%) | 20~24 | 2,151人(2.254%) |
| 2,222人(2.328%) | 15~19 | 2,402人(2.517%) |
| 2,175人(2.279%) | 10~14 | 2,288人(2.397%) |
| 1,991人(2.086%) | 5~9 | 1,991人(2.086%) |
| 1,535人(1.608%) | 0~4 | 1,553人(1.627%) |
外国人のみ
| 女性 | 歳 | 男性 |
|---|---|---|
| 796人 | 830人 | |
| 0人(0%) | 100~ | 1人(0.061%) |
| 1人(0.061%) | 95~99 | 1人(0.061%) |
| 9人(0.553%) | 90~94 | 4人(0.246%) |
| 10人(0.615%) | 85~89 | 4人(0.246%) |
| 15人(0.922%) | 80~84 | 15人(0.922%) |
| 24人(1.476%) | 75~79 | 26人(1.599%) |
| 47人(2.89%) | 70~74 | 45人(2.767%) |
| 40人(2.46%) | 65~69 | 39人(2.398%) |
| 54人(3.321%) | 60~64 | 59人(3.628%) |
| 63人(3.874%) | 55~59 | 69人(4.243%) |
| 59人(3.628%) | 50~54 | 95人(5.842%) |
| 74人(4.551%) | 45~49 | 56人(3.444%) |
| 95人(5.842%) | 40~44 | 67人(4.12%) |
| 61人(3.751%) | 35~39 | 83人(5.104%) |
| 65人(3.997%) | 30~34 | 60人(3.69%) |
| 48人(2.952%) | 25~29 | 61人(3.751%) |
| 24人(1.476%) | 20~24 | 38人(2.337%) |
| 22人(1.353%) | 15~19 | 27人(1.66%) |
| 29人(1.783%) | 10~14 | 27人(1.66%) |
| 31人(1.906%) | 5~9 | 33人(2.029%) |
| 25人(1.537%) | 0~4 | 20人(1.23%) |