2023.1.1 - 大野市の年齢別人口
大野市の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2023.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
大野市全国平均(政府統計の窓口を編集。)
外国人を含む
| 女性 | 歳 | 男性 | 
|---|---|---|
| 16,117人 | 14,852人 | |
| 33人(0.106%) | 100~ | 2人(0.006%)  | 
| 201人(0.649%) | 95~99 | 47人(0.151%)  | 
| 533人(1.721%) | 90~94 | 212人(0.684%)  | 
| 920人(2.97%) | 85~89 | 472人(1.524%)  | 
| 1,020人(3.293%) | 80~84 | 709人(2.289%)  | 
| 1,073人(3.464%) | 75~79 | 907人(2.928%)  | 
| 1,519人(4.904%) | 70~74 | 1,507人(4.866%)  | 
| 1,281人(4.136%) | 65~69 | 1,181人(3.813%)  | 
| 1,161人(3.748%) | 60~64 | 1,092人(3.526%)  | 
| 988人(3.19%) | 55~59 | 948人(3.061%)  | 
| 915人(2.954%) | 50~54 | 938人(3.028%)  | 
| 927人(2.993%) | 45~49 | 1,004人(3.241%)  | 
| 837人(2.702%) | 40~44 | 865人(2.793%)  | 
| 732人(2.363%) | 35~39 | 752人(2.428%)  | 
| 564人(1.821%) | 30~34 | 660人(2.131%)  | 
| 542人(1.75%) | 25~29 | 601人(1.94%)  | 
| 649人(2.095%) | 20~24 | 675人(2.179%)  | 
| 658人(2.124%) | 15~19 | 706人(2.279%)  | 
| 581人(1.876%) | 10~14 | 605人(1.953%)  | 
| 553人(1.785%) | 5~9 | 556人(1.795%)  | 
| 430人(1.388%) | 0~4 | 413人(1.333%)  | 
外国人のみ
| 女性 | 歳 | 男性 | 
|---|---|---|
| 315人 | 176人 | |
| 1人(0.203%) | 100~ | 0人(0%)  | 
| 0人(0%) | 95~99 | 0人(0%)  | 
| 1人(0.203%) | 90~94 | 0人(0%)  | 
| 6人(1.221%) | 85~89 | 1人(0.203%)  | 
| 6人(1.221%) | 80~84 | 5人(1.018%)  | 
| 4人(0.814%) | 75~79 | 4人(0.814%)  | 
| 2人(0.407%) | 70~74 | 6人(1.221%)  | 
| 4人(0.814%) | 65~69 | 4人(0.814%)  | 
| 11人(2.24%) | 60~64 | 5人(1.018%)  | 
| 13人(2.647%) | 55~59 | 2人(0.407%)  | 
| 16人(3.258%) | 50~54 | 4人(0.814%)  | 
| 23人(4.684%) | 45~49 | 9人(1.832%)  | 
| 33人(6.72%) | 40~44 | 11人(2.24%)  | 
| 35人(7.128%) | 35~39 | 9人(1.832%)  | 
| 29人(5.906%) | 30~34 | 36人(7.331%)  | 
| 41人(8.35%) | 25~29 | 40人(8.146%)  | 
| 80人(16.293%) | 20~24 | 32人(6.517%)  | 
| 9人(1.832%) | 15~19 | 6人(1.221%)  | 
| 0人(0%) | 10~14 | 0人(0%)  | 
| 0人(0%) | 5~9 | 2人(0.407%)  | 
| 1人(0.203%) | 0~4 | 0人(0%)  |