2023.1.1 - 八百津町の年齢別人口
八百津町の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2023.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
八百津町全国平均(政府統計の窓口を編集。)
外国人を含む
| 女性 | 歳 | 男性 |
|---|---|---|
| 5,274人 | 5,000人 | |
| 9人(0.087%) | 100~ | 1人(0.009%) |
| 77人(0.749%) | 95~99 | 22人(0.214%) |
| 194人(1.888%) | 90~94 | 81人(0.788%) |
| 355人(3.455%) | 85~89 | 168人(1.635%) |
| 364人(3.542%) | 80~84 | 282人(2.744%) |
| 376人(3.659%) | 75~79 | 349人(3.396%) |
| 522人(5.08%) | 70~74 | 487人(4.74%) |
| 442人(4.302%) | 65~69 | 437人(4.253%) |
| 364人(3.542%) | 60~64 | 372人(3.62%) |
| 317人(3.085%) | 55~59 | 323人(3.143%) |
| 336人(3.27%) | 50~54 | 346人(3.367%) |
| 278人(2.705%) | 45~49 | 316人(3.075%) |
| 257人(2.501%) | 40~44 | 278人(2.705%) |
| 205人(1.995%) | 35~39 | 234人(2.277%) |
| 153人(1.489%) | 30~34 | 204人(1.985%) |
| 143人(1.391%) | 25~29 | 180人(1.751%) |
| 199人(1.936%) | 20~24 | 218人(2.121%) |
| 213人(2.073%) | 15~19 | 229人(2.228%) |
| 187人(1.82%) | 10~14 | 197人(1.917%) |
| 168人(1.635%) | 5~9 | 177人(1.722%) |
| 115人(1.119%) | 0~4 | 99人(0.963%) |
外国人のみ
| 女性 | 歳 | 男性 |
|---|---|---|
| 102人 | 67人 | |
| 0人(0%) | 100~ | 0人(0%) |
| 1人(0.591%) | 95~99 | 0人(0%) |
| 0人(0%) | 90~94 | 0人(0%) |
| 0人(0%) | 85~89 | 0人(0%) |
| 0人(0%) | 80~84 | 0人(0%) |
| 0人(0%) | 75~79 | 0人(0%) |
| 0人(0%) | 70~74 | 3人(1.775%) |
| 1人(0.591%) | 65~69 | 1人(0.591%) |
| 3人(1.775%) | 60~64 | 3人(1.775%) |
| 4人(2.366%) | 55~59 | 6人(3.55%) |
| 9人(5.325%) | 50~54 | 2人(1.183%) |
| 7人(4.142%) | 45~49 | 2人(1.183%) |
| 9人(5.325%) | 40~44 | 5人(2.958%) |
| 9人(5.325%) | 35~39 | 4人(2.366%) |
| 13人(7.692%) | 30~34 | 6人(3.55%) |
| 17人(10.059%) | 25~29 | 10人(5.917%) |
| 13人(7.692%) | 20~24 | 15人(8.875%) |
| 6人(3.55%) | 15~19 | 6人(3.55%) |
| 7人(4.142%) | 10~14 | 1人(0.591%) |
| 2人(1.183%) | 5~9 | 3人(1.775%) |
| 1人(0.591%) | 0~4 | 0人(0%) |