2022.1.1 - 大野町の年齢別人口
大野町の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2022.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
大野町全国平均(政府統計の窓口を編集。)
外国人を含む
| 女性 | 歳 | 男性 | 
|---|---|---|
| 11,341人 | 11,006人 | |
| 15人(0.067%) | 100~ | 1人(0.004%)  | 
| 63人(0.281%) | 95~99 | 21人(0.093%)  | 
| 191人(0.854%) | 90~94 | 94人(0.42%)  | 
| 382人(1.709%) | 85~89 | 222人(0.993%)  | 
| 522人(2.335%) | 80~84 | 401人(1.794%)  | 
| 675人(3.02%) | 75~79 | 633人(2.832%)  | 
| 1,011人(4.524%) | 70~74 | 898人(4.018%)  | 
| 801人(3.584%) | 65~69 | 698人(3.123%)  | 
| 713人(3.19%) | 60~64 | 681人(3.047%)  | 
| 723人(3.235%) | 55~59 | 738人(3.302%)  | 
| 837人(3.745%) | 50~54 | 814人(3.642%)  | 
| 872人(3.902%) | 45~49 | 913人(4.085%)  | 
| 648人(2.899%) | 40~44 | 678人(3.033%)  | 
| 549人(2.456%) | 35~39 | 577人(2.582%)  | 
| 435人(1.946%) | 30~34 | 478人(2.138%)  | 
| 402人(1.798%) | 25~29 | 456人(2.04%)  | 
| 584人(2.613%) | 20~24 | 597人(2.671%)  | 
| 638人(2.854%) | 15~19 | 679人(3.038%)  | 
| 510人(2.282%) | 10~14 | 577人(2.582%)  | 
| 454人(2.031%) | 5~9 | 520人(2.326%)  | 
| 316人(1.414%) | 0~4 | 330人(1.476%)  | 
外国人のみ
| 女性 | 歳 | 男性 | 
|---|---|---|
| 139人 | 227人 | |
| 0人(0%) | 100~ | 1人(0.273%)  | 
| 0人(0%) | 95~99 | 0人(0%)  | 
| 0人(0%) | 90~94 | 0人(0%)  | 
| 0人(0%) | 85~89 | 0人(0%)  | 
| 0人(0%) | 80~84 | 0人(0%)  | 
| 2人(0.546%) | 75~79 | 1人(0.273%)  | 
| 2人(0.546%) | 70~74 | 0人(0%)  | 
| 4人(1.092%) | 65~69 | 4人(1.092%)  | 
| 4人(1.092%) | 60~64 | 4人(1.092%)  | 
| 5人(1.366%) | 55~59 | 3人(0.819%)  | 
| 6人(1.639%) | 50~54 | 4人(1.092%)  | 
| 13人(3.551%) | 45~49 | 11人(3.005%)  | 
| 22人(6.01%) | 40~44 | 16人(4.371%)  | 
| 17人(4.644%) | 35~39 | 23人(6.284%)  | 
| 21人(5.737%) | 30~34 | 38人(10.382%)  | 
| 10人(2.732%) | 25~29 | 43人(11.748%)  | 
| 11人(3.005%) | 20~24 | 47人(12.841%)  | 
| 6人(1.639%) | 15~19 | 11人(3.005%)  | 
| 5人(1.366%) | 10~14 | 7人(1.912%)  | 
| 5人(1.366%) | 5~9 | 7人(1.912%)  | 
| 6人(1.639%) | 0~4 | 7人(1.912%)  |