2024.1.1 - 富士川町の年齢別人口

富士川町の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2024.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
富士川町全国平均(政府統計の窓口を編集。)

外国人を含む

 
 










































女性男性
7,228人6,899人
15人(0.106%)
100~
3人(0.021%)
108人(0.764%)
95~99
22人(0.155%)
273人(1.932%)
90~94
97人(0.686%)
391人(2.767%)
85~89
189人(1.337%)
494人(3.496%)
80~84
366人(2.59%)
501人(3.546%)
75~79
431人(3.05%)
576人(4.077%)
70~74
562人(3.978%)
477人(3.376%)
65~69
472人(3.341%)
468人(3.312%)
60~64
510人(3.61%)
533人(3.772%)
55~59
545人(3.857%)
502人(3.553%)
50~54
511人(3.617%)
430人(3.043%)
45~49
521人(3.687%)
376人(2.661%)
40~44
388人(2.746%)
330人(2.335%)
35~39
364人(2.576%)
275人(1.946%)
30~34
330人(2.335%)
239人(1.691%)
25~29
289人(2.045%)
251人(1.776%)
20~24
305人(2.158%)
293人(2.074%)
15~19
325人(2.3%)
278人(1.967%)
10~14
260人(1.84%)
251人(1.776%)
5~9
219人(1.55%)
167人(1.182%)
0~4
190人(1.344%)

外国人のみ

 
 










































女性男性
132人96人
0人(0%)
100~
0人(0%)
0人(0%)
95~99
0人(0%)
0人(0%)
90~94
0人(0%)
0人(0%)
85~89
0人(0%)
0人(0%)
80~84
2人(0.877%)
0人(0%)
75~79
1人(0.438%)
5人(2.192%)
70~74
1人(0.438%)
3人(1.315%)
65~69
2人(0.877%)
16人(7.017%)
60~64
3人(1.315%)
16人(7.017%)
55~59
8人(3.508%)
16人(7.017%)
50~54
7人(3.07%)
4人(1.754%)
45~49
4人(1.754%)
12人(5.263%)
40~44
4人(1.754%)
13人(5.701%)
35~39
13人(5.701%)
14人(6.14%)
30~34
16人(7.017%)
17人(7.456%)
25~29
18人(7.894%)
5人(2.192%)
20~24
6人(2.631%)
4人(1.754%)
15~19
4人(1.754%)
2人(0.877%)
10~14
4人(1.754%)
3人(1.315%)
5~9
2人(0.877%)
2人(0.877%)
0~4
1人(0.438%)