2016.1.1 - 富士川町の年齢別人口
富士川町の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2016.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
富士川町全国平均(政府統計の窓口を編集。)
外国人を含む
| 女性 | 歳 | 男性 | 
|---|---|---|
| 8,189人 | 7,727人 | |
| 23人(0.144%) | 100~ | 3人(0.018%)  | 
| 71人(0.446%) | 95~99 | 16人(0.1%)  | 
| 249人(1.564%) | 90~94 | 73人(0.458%)  | 
| 413人(2.594%) | 85~89 | 214人(1.344%)  | 
| 517人(3.248%) | 80~84 | 308人(1.935%)  | 
| 504人(3.166%) | 75~79 | 416人(2.613%)  | 
| 509人(3.198%) | 70~74 | 462人(2.902%)  | 
| 620人(3.895%) | 65~69 | 623人(3.914%)  | 
| 554人(3.48%) | 60~64 | 553人(3.474%)  | 
| 467人(2.934%) | 55~59 | 517人(3.248%)  | 
| 524人(3.292%) | 50~54 | 564人(3.543%)  | 
| 532人(3.342%) | 45~49 | 514人(3.229%)  | 
| 502人(3.154%) | 40~44 | 523人(3.286%)  | 
| 426人(2.676%) | 35~39 | 479人(3.009%)  | 
| 352人(2.211%) | 30~34 | 374人(2.349%)  | 
| 307人(1.928%) | 25~29 | 378人(2.374%)  | 
| 389人(2.444%) | 20~24 | 374人(2.349%)  | 
| 379人(2.381%) | 15~19 | 437人(2.745%)  | 
| 309人(1.941%) | 10~14 | 321人(2.016%)  | 
| 316人(1.985%) | 5~9 | 349人(2.192%)  | 
| 226人(1.419%) | 0~4 | 229人(1.438%)  | 
外国人のみ
| 女性 | 歳 | 男性 | 
|---|---|---|
| 120人 | 56人 | |
| 0人(0%) | 100~ | 0人(0%)  | 
| 0人(0%) | 95~99 | 0人(0%)  | 
| 1人(0.568%) | 90~94 | 0人(0%)  | 
| 0人(0%) | 85~89 | 1人(0.568%)  | 
| 1人(0.568%) | 80~84 | 0人(0%)  | 
| 2人(1.136%) | 75~79 | 3人(1.704%)  | 
| 0人(0%) | 70~74 | 1人(0.568%)  | 
| 1人(0.568%) | 65~69 | 2人(1.136%)  | 
| 6人(3.409%) | 60~64 | 3人(1.704%)  | 
| 12人(6.818%) | 55~59 | 0人(0%)  | 
| 15人(8.522%) | 50~54 | 5人(2.84%)  | 
| 16人(9.09%) | 45~49 | 2人(1.136%)  | 
| 14人(7.954%) | 40~44 | 4人(2.272%)  | 
| 10人(5.681%) | 35~39 | 6人(3.409%)  | 
| 14人(7.954%) | 30~34 | 6人(3.409%)  | 
| 6人(3.409%) | 25~29 | 6人(3.409%)  | 
| 5人(2.84%) | 20~24 | 5人(2.84%)  | 
| 6人(3.409%) | 15~19 | 4人(2.272%)  | 
| 1人(0.568%) | 10~14 | 5人(2.84%)  | 
| 8人(4.545%) | 5~9 | 2人(1.136%)  | 
| 2人(1.136%) | 0~4 | 1人(0.568%)  |