2015.1.1 - 富士川町の年齢別人口
富士川町の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2015.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
富士川町全国平均(政府統計の窓口を編集。)
外国人を含む
| 女性 | 歳 | 男性 | 
|---|---|---|
| 8,289人 | 7,819人 | |
| 20人(0.124%) | 100~ | 1人(0.006%)  | 
| 67人(0.415%) | 95~99 | 14人(0.086%)  | 
| 227人(1.409%) | 90~94 | 76人(0.471%)  | 
| 409人(2.539%) | 85~89 | 213人(1.322%)  | 
| 522人(3.24%) | 80~84 | 322人(1.999%)  | 
| 500人(3.104%) | 75~79 | 390人(2.421%)  | 
| 562人(3.488%) | 70~74 | 506人(3.141%)  | 
| 570人(3.538%) | 65~69 | 570人(3.538%)  | 
| 586人(3.637%) | 60~64 | 582人(3.613%)  | 
| 470人(2.917%) | 55~59 | 497人(3.085%)  | 
| 504人(3.128%) | 50~54 | 547人(3.395%)  | 
| 550人(3.414%) | 45~49 | 533人(3.308%)  | 
| 506人(3.141%) | 40~44 | 547人(3.395%)  | 
| 442人(2.743%) | 35~39 | 493人(3.06%)  | 
| 340人(2.11%) | 30~34 | 372人(2.309%)  | 
| 341人(2.116%) | 25~29 | 387人(2.402%)  | 
| 412人(2.557%) | 20~24 | 402人(2.495%)  | 
| 390人(2.421%) | 15~19 | 433人(2.688%)  | 
| 316人(1.961%) | 10~14 | 344人(2.135%)  | 
| 321人(1.992%) | 5~9 | 342人(2.123%)  | 
| 234人(1.452%) | 0~4 | 248人(1.539%)  | 
外国人のみ
| 女性 | 歳 | 男性 | 
|---|---|---|
| 125人 | 56人 | |
| 0人(0%) | 100~ | 0人(0%)  | 
| 0人(0%) | 95~99 | 0人(0%)  | 
| 1人(0.552%) | 90~94 | 0人(0%)  | 
| 0人(0%) | 85~89 | 1人(0.552%)  | 
| 0人(0%) | 80~84 | 0人(0%)  | 
| 2人(1.104%) | 75~79 | 1人(0.552%)  | 
| 0人(0%) | 70~74 | 3人(1.657%)  | 
| 1人(0.552%) | 65~69 | 2人(1.104%)  | 
| 7人(3.867%) | 60~64 | 2人(1.104%)  | 
| 8人(4.419%) | 55~59 | 1人(0.552%)  | 
| 21人(11.602%) | 50~54 | 4人(2.209%)  | 
| 14人(7.734%) | 45~49 | 2人(1.104%)  | 
| 14人(7.734%) | 40~44 | 6人(3.314%)  | 
| 10人(5.524%) | 35~39 | 7人(3.867%)  | 
| 14人(7.734%) | 30~34 | 5人(2.762%)  | 
| 7人(3.867%) | 25~29 | 6人(3.314%)  | 
| 9人(4.972%) | 20~24 | 3人(1.657%)  | 
| 4人(2.209%) | 15~19 | 4人(2.209%)  | 
| 3人(1.657%) | 10~14 | 5人(2.762%)  | 
| 7人(3.867%) | 5~9 | 3人(1.657%)  | 
| 3人(1.657%) | 0~4 | 1人(0.552%)  |