2022.1.1 - 白河市の年齢別人口
白河市の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2022.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
白河市全国平均(政府統計の窓口を編集。)
外国人を含む
| 女性 | 歳 | 男性 |
|---|---|---|
| 29,796人 | 29,634人 | |
| 40人(0.067%) | 100~ | 6人(0.01%) |
| 226人(0.38%) | 95~99 | 55人(0.092%) |
| 741人(1.246%) | 90~94 | 303人(0.509%) |
| 1,325人(2.229%) | 85~89 | 686人(1.154%) |
| 1,379人(2.32%) | 80~84 | 1,024人(1.723%) |
| 1,516人(2.55%) | 75~79 | 1,284人(2.16%) |
| 2,450人(4.122%) | 70~74 | 2,296人(3.863%) |
| 2,295人(3.861%) | 65~69 | 2,360人(3.971%) |
| 2,161人(3.636%) | 60~64 | 2,077人(3.494%) |
| 1,716人(2.887%) | 55~59 | 1,864人(3.136%) |
| 1,838人(3.092%) | 50~54 | 1,989人(3.346%) |
| 1,975人(3.323%) | 45~49 | 2,200人(3.701%) |
| 1,874人(3.153%) | 40~44 | 1,999人(3.363%) |
| 1,688人(2.84%) | 35~39 | 1,836人(3.089%) |
| 1,311人(2.205%) | 30~34 | 1,609人(2.707%) |
| 1,166人(1.961%) | 25~29 | 1,494人(2.513%) |
| 1,292人(2.173%) | 20~24 | 1,516人(2.55%) |
| 1,425人(2.397%) | 15~19 | 1,515人(2.549%) |
| 1,255人(2.111%) | 10~14 | 1,371人(2.306%) |
| 1,177人(1.98%) | 5~9 | 1,168人(1.965%) |
| 946人(1.591%) | 0~4 | 982人(1.652%) |
外国人のみ
| 女性 | 歳 | 男性 |
|---|---|---|
| 378人 | 261人 | |
| 0人(0%) | 100~ | 0人(0%) |
| 0人(0%) | 95~99 | 0人(0%) |
| 0人(0%) | 90~94 | 0人(0%) |
| 0人(0%) | 85~89 | 0人(0%) |
| 0人(0%) | 80~84 | 0人(0%) |
| 3人(0.469%) | 75~79 | 2人(0.312%) |
| 3人(0.469%) | 70~74 | 2人(0.312%) |
| 9人(1.408%) | 65~69 | 3人(0.469%) |
| 10人(1.564%) | 60~64 | 6人(0.938%) |
| 23人(3.599%) | 55~59 | 13人(2.034%) |
| 43人(6.729%) | 50~54 | 8人(1.251%) |
| 49人(7.668%) | 45~49 | 17人(2.66%) |
| 52人(8.137%) | 40~44 | 18人(2.816%) |
| 39人(6.103%) | 35~39 | 27人(4.225%) |
| 45人(7.042%) | 30~34 | 51人(7.981%) |
| 40人(6.259%) | 25~29 | 49人(7.668%) |
| 34人(5.32%) | 20~24 | 46人(7.198%) |
| 7人(1.095%) | 15~19 | 4人(0.625%) |
| 10人(1.564%) | 10~14 | 4人(0.625%) |
| 4人(0.625%) | 5~9 | 3人(0.469%) |
| 7人(1.095%) | 0~4 | 8人(1.251%) |