2022.1.1 - 浪江町の年齢別人口
浪江町の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2022.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
浪江町全国平均(政府統計の窓口を編集。)
外国人を含む
| 女性 | 歳 | 男性 | 
|---|---|---|
| 8,219人 | 7,989人 | |
| 17人(0.104%) | 100~ | 4人(0.024%)  | 
| 92人(0.567%) | 95~99 | 27人(0.166%)  | 
| 296人(1.826%) | 90~94 | 99人(0.61%)  | 
| 456人(2.813%) | 85~89 | 246人(1.517%)  | 
| 519人(3.202%) | 80~84 | 359人(2.214%)  | 
| 483人(2.98%) | 75~79 | 440人(2.714%)  | 
| 760人(4.689%) | 70~74 | 809人(4.991%)  | 
| 761人(4.695%) | 65~69 | 800人(4.935%)  | 
| 689人(4.25%) | 60~64 | 699人(4.312%)  | 
| 554人(3.418%) | 55~59 | 535人(3.3%)  | 
| 478人(2.949%) | 50~54 | 517人(3.189%)  | 
| 419人(2.585%) | 45~49 | 501人(3.091%)  | 
| 395人(2.437%) | 40~44 | 471人(2.905%)  | 
| 389人(2.4%) | 35~39 | 443人(2.733%)  | 
| 308人(1.9%) | 30~34 | 345人(2.128%)  | 
| 311人(1.918%) | 25~29 | 329人(2.029%)  | 
| 336人(2.073%) | 20~24 | 326人(2.011%)  | 
| 297人(1.832%) | 15~19 | 295人(1.82%)  | 
| 260人(1.604%) | 10~14 | 294人(1.813%)  | 
| 227人(1.4%) | 5~9 | 258人(1.591%)  | 
| 172人(1.061%) | 0~4 | 192人(1.184%)  | 
外国人のみ
| 女性 | 歳 | 男性 | 
|---|---|---|
| 43人 | 15人 | |
| 0人(0%) | 100~ | 0人(0%)  | 
| 0人(0%) | 95~99 | 0人(0%)  | 
| 0人(0%) | 90~94 | 0人(0%)  | 
| 1人(1.724%) | 85~89 | 0人(0%)  | 
| 0人(0%) | 80~84 | 1人(1.724%)  | 
| 0人(0%) | 75~79 | 0人(0%)  | 
| 2人(3.448%) | 70~74 | 0人(0%)  | 
| 4人(6.896%) | 65~69 | 1人(1.724%)  | 
| 3人(5.172%) | 60~64 | 2人(3.448%)  | 
| 4人(6.896%) | 55~59 | 0人(0%)  | 
| 11人(18.965%) | 50~54 | 1人(1.724%)  | 
| 4人(6.896%) | 45~49 | 2人(3.448%)  | 
| 6人(10.344%) | 40~44 | 2人(3.448%)  | 
| 1人(1.724%) | 35~39 | 1人(1.724%)  | 
| 3人(5.172%) | 30~34 | 1人(1.724%)  | 
| 2人(3.448%) | 25~29 | 2人(3.448%)  | 
| 2人(3.448%) | 20~24 | 2人(3.448%)  | 
| 0人(0%) | 15~19 | 0人(0%)  | 
| 0人(0%) | 10~14 | 0人(0%)  | 
| 0人(0%) | 5~9 | 0人(0%)  | 
| 0人(0%) | 0~4 | 0人(0%)  |