5年間の合計【2017~2021】引越して行く人の方が多い転出超過の市町村 401~600位
引っ越して行った人の方が多い(社会減または転出超過の)市区町村。(2017~2021年の5年間。総務省統計局ホームページから引用。)
5年間の合計【2017~2021】引越して行く人の方が多い転出超過の市町村 401~600位
401 紀北町(三重) | -714人 | |
401 丸森町(宮城) | -714人 | |
401 ひたちなか市(茨城) | -714人 | |
401 洋野町(岩手) | -714人 | |
401 飯山市(長野) | -714人 | |
406 北斗市(北海道) | -712人 | |
407 岩手町(岩手) | -710人 | |
408 米原市(滋賀) | -709人 | |
409 玉名市(熊本) | -708人 | |
410 八幡平市(岩手) | -707人 | |
411 うきは市(福岡) | -705人 | |
411 嬉野市(佐賀) | -705人 | |
413 国東市(大分) | -704人 | |
414 松江市(島根) | -701人 | |
415 羽咋市(石川) | -698人 | |
416 西都市(宮崎) | -695人 | |
416 松伏町(埼玉) | -695人 | |
418 安中市(群馬) | -693人 | |
418 井原市(岡山) | -693人 | |
420 鹿沼市(栃木) | -691人 | |
421 行田市(埼玉) | -687人 | |
422 九十九里町(千葉) | -675人 | |
423 都留市(山梨) | -673人 | |
424 美浦村(茨城) | -669人 | |
425 入善町(富山) | -666人 | |
426 豊能町(大阪) | -664人 | |
426 みなかみ町(群馬) | -664人 | |
428 川崎町(福岡) | -663人 | |
429 益子町(栃木) | -662人 | |
429 南伊勢町(三重) | -662人 | |
431 山都町(熊本) | -661人 | |
432 築上町(福岡) | -660人 | |
432 羽後町(秋田) | -660人 | |
434 伊豆市(静岡) | -658人 | |
434 にかほ市(秋田) | -658人 | |
436 善通寺市(香川) | -657人 | |
436 羽村市(東京) | -657人 | |
438 壱岐市(長崎) | -656人 | |
439 みやこ町(福岡) | -655人 | |
440 猪苗代町(福島) | -653人 | |
441 三種町(秋田) | -652人 | |
441 余市町(北海道) | -652人 | |
443 下妻市(茨城) | -651人 | |
444 伊那市(長野) | -650人 | |
445 東吾妻町(群馬) | -648人 | |
445 若狭町(福井) | -648人 | |
447 潮来市(茨城) | -644人 | |
448 甲賀市(滋賀) | -643人 | |
449 小山町(静岡) | -640人 | |
450 湖西市(静岡) | -639人 | |
451 新温泉町(兵庫) | -638人 | |
451 串間市(宮崎) | -638人 | |
453 深川市(北海道) | -637人 | |
453 大淀町(奈良) | -637人 | |
453 本巣市(岐阜) | -637人 | |
456 中野市(長野) | -636人 | |
457 美濃市(岐阜) | -635人 | |
458 珠洲市(石川) | -634人 | |
458 魚津市(富山) | -634人 | |
460 松前町(北海道) | -632人 | |
460 別海町(北海道) | -632人 | |
462 燕市(新潟) | -631人 | |
463 浦河町(北海道) | -622人 | |
464 豊前市(福岡) | -621人 | |
465 富津市(千葉) | -620人 | |
466 羽曳野市(大阪) | -618人 | |
467 山ノ内町(長野) | -617人 | |
468 上山市(山形) | -616人 | |
469 甲府市(山梨) | -615人 | |
470 庄内町(山形) | -613人 | |
471 串本町(和歌山) | -612人 | |
472 上市町(富山) | -610人 | |
473 高畠町(山形) | -609人 | |
474 みやま市(福岡) | -608人 | |
475 会津坂下町(福島) | -604人 | |
476 城陽市(京都) | -602人 | |
477 川西町(山形) | -600人 | |
477 みなべ町(和歌山) | -600人 | |
479 大野町(岐阜) | -599人 | |
480 垂水市(鹿児島) | -597人 | |
480 中標津町(北海道) | -597人 | |
482 添田町(福岡) | -591人 | |
482 いの町(高知) | -591人 | |
484 北谷町(沖縄) | -590人 | |
485 南三陸町(宮城) | -586人 | |
485 那智勝浦町(和歌山) | -586人 | |
487 五戸町(青森) | -585人 | |
488 奄美市(鹿児島) | -584人 | |
489 厚岸町(北海道) | -582人 | |
490 阿賀町(新潟) | -581人 | |
491 吉備中央町(岡山) | -580人 | |
492 西宮市(兵庫) | -579人 | |
493 南陽市(山形) | -577人 | |
494 芦屋町(福岡) | -567人 | |
495 京丹波町(京都) | -562人 | |
496 篠山市(兵庫) | -561人 | |
497 伊達市(北海道) | -560人 | |
497 中泊町(青森) | -560人 | |
499 川島町(埼玉) | -557人 | |
500 城里町(茨城) | -556人 | |
501 羅臼町(北海道) | -554人 | |
502 各務原市(岐阜) | -552人 | |
503 一戸町(岩手) | -550人 | |
504 中之条町(群馬) | -549人 | |
505 上野原市(山梨) | -548人 | |
506 吉見町(埼玉) | -545人 | |
507 塩谷町(栃木) | -544人 | |
507 屋久島町(鹿児島) | -544人 | |
509 寄居町(埼玉) | -541人 | |
510 小鹿野町(埼玉) | -539人 | |
511 みどり市(群馬) | -538人 | |
512 山梨市(山梨) | -537人 | |
513 日高町(北海道) | -533人 | |
514 光市(山口) | -531人 | |
515 能勢町(大阪) | -530人 | |
515 土佐清水市(高知) | -530人 | |
517 有田町(佐賀) | -529人 | |
518 市川町(兵庫) | -527人 | |
518 山田町(岩手) | -527人 | |
520 久留米市(福岡) | -525人 | |
520 美郷町(秋田) | -525人 | |
522 福智町(福岡) | -523人 | |
523 むかわ町(北海道) | -522人 | |
524 三島市(静岡) | -511人 | |
525 熊谷市(埼玉) | -510人 | |
526 安平町(北海道) | -509人 | |
527 結城市(茨城) | -504人 | |
527 上郡町(兵庫) | -504人 | |
529 斜里町(北海道) | -501人 | |
529 岩泉町(岩手) | -501人 | |
529 飯塚市(福岡) | -501人 | |
532 垂井町(岐阜) | -498人 | |
533 釧路町(北海道) | -496人 | |
534 湯浅町(和歌山) | -495人 | |
535 小城市(佐賀) | -494人 | |
536 池田町(岐阜) | -493人 | |
537 富岡市(群馬) | -489人 | |
538 奥出雲町(島根) | -488人 | |
538 南さつま市(鹿児島) | -488人 | |
540 日置市(鹿児島) | -487人 | |
540 小野町(福島) | -487人 | |
542 知多市(愛知) | -486人 | |
543 茂木町(栃木) | -484人 | |
544 鉾田市(茨城) | -480人 | |
545 江差町(北海道) | -478人 | |
545 広尾町(北海道) | -478人 | |
547 つるぎ町(徳島) | -477人 | |
548 琴浦町(鳥取) | -476人 | |
549 木曽町(長野) | -471人 | |
550 多度津町(香川) | -469人 | |
550 長井市(山形) | -469人 | |
552 松原市(大阪) | -468人 | |
553 八頭町(鳥取) | -466人 | |
553 せたな町(北海道) | -466人 | |
555 小矢部市(富山) | -461人 | |
556 宮津市(京都) | -460人 | |
556 会津美里町(福島) | -460人 | |
558 高千穂町(宮崎) | -458人 | |
558 大竹市(広島) | -458人 | |
558 四万十市(高知) | -458人 | |
561 砂川市(北海道) | -456人 | |
562 美咲町(岡山) | -455人 | |
562 徳之島町(鹿児島) | -455人 | |
564 沖縄市(沖縄) | -450人 | |
565 枝幸町(北海道) | -449人 | |
566 九重町(大分) | -446人 | |
567 白老町(北海道) | -444人 | |
568 多久市(佐賀) | -442人 | |
568 南大隅町(鹿児島) | -442人 | |
570 那珂川市(福岡) | -441人 | |
570 小浜市(福井) | -441人 | |
572 大紀町(三重) | -439人 | |
573 白鷹町(山形) | -436人 | |
574 吉野町(奈良) | -429人 | |
574 当別町(北海道) | -429人 | |
576 白馬村(長野) | -428人 | |
577 周防大島町(山口) | -426人 | |
577 富士川町(山梨) | -426人 | |
579 安芸高田市(広島) | -425人 | |
580 塙町(福島) | -424人 | |
581 江津市(島根) | -422人 | |
581 大槌町(岩手) | -422人 | |
583 深浦町(青森) | -421人 | |
584 最上町(山形) | -420人 | |
585 板柳町(青森) | -419人 | |
586 笛吹市(山梨) | -418人 | |
587 四万十町(高知) | -417人 | |
588 柳井市(山口) | -416人 | |
588 下諏訪町(長野) | -416人 | |
588 浜中町(北海道) | -416人 | |
588 五島市(長崎) | -416人 | |
592 鶴田町(青森) | -414人 | |
592 栄町(千葉) | -414人 | |
592 小野市(兵庫) | -414人 | |
595 砥部町(愛媛) | -413人 | |
596 あわら市(福井) | -412人 | |
596 陸前高田市(岩手) | -412人 | |
598 都城市(宮崎) | -411人 | |
599 真室川町(山形) | -410人 | |
600 村田町(宮城) | -409人 |
- 5年間の合計【2017~2021】引越して行く人の方が多い転出超過の市町村 1~200位
- 5年間の合計【2017~2021】引越して行く人の方が多い転出超過の市町村 201~400位
- 5年間の合計【2017~2021】引越して行く人の方が多い転出超過の市町村 401~600位
- 5年間の合計【2017~2021】引越して行く人の方が多い転出超過の市町村 601~800位
- 5年間の合計【2017~2021】引越して行く人の方が多い転出超過の市町村 801~1000位
- 5年間の合計【2017~2021】引越して行く人の方が多い転出超過の市町村 1001~1200位
- 5年間の合計【2017~2021】引越して行く人の方が多い転出超過の市町村 1201位以下