【山形県】のお住いを選択
お住いを選択してください。(全てのエリアで作業の引受が可能なわけではありません。)
<あ行>
<か行>
<さ行>
<た行>
<な行>
<は行>
<ま行>
<や行>
山形県の人口、転入数、転出数
2025.1.1の山形県の人口は1,012,355人で、全国で36番目の数です。(うち約1.019%の10,318人が外国人。)2024年の山形県は-3,046人の転出超過です。26,835人が山形県内に引越し(転入)をして、29,728人が山形県外へ引っ越し(転出)をしました。(住民基本台帳 政府統計の窓口を編集。)
山形県 | 全国 47 | |
---|---|---|
人口 (2025.1.1) | 1,012,355人 | 36位 |
2024年 転入 | 26,835人 | |
2024年 転出 | 29,728人 | |
人口増減数1年 (2024年) | -15,154人 | 26位 |
人口増加率1年 (2024年) | -1.474% | 43位 |
社会増減1年 (2024年) | -3,046人 | 43位 |
外国人の人口 (2025.1.1) | 10,318人 | 41位 |
外国人の割合 (2025.1.1) | 1.019% | 43位 |
一人当たりの所得(年収) (2024年) | 3,103,483円 | 43位 |
財政力指数 決算年度(2023年) | 0.35801 | 35位 |
ふるさと納税寄付額 決算年度(2023年) | ¥42,632,634,531 | 6位 |
山形県の社会増減の推移(国外を含む)
47都道府県 | ||||
---|---|---|---|---|
1979年 | 30位 | -3,917人 | ||
1980年 | 32位 | -3,750人 | ||
1981年 | 34位 | -4,424人 | ||
1982年 | 37位 | -4,358人 | ||
1983年 | 36位 | -6,799人 | ||
1984年 | 37位 | -4,997人 | ||
1985年 | 34位 | -4,032人 | ||
1986年 | 28位 | -3,749人 | ||
1987年 | 30位 | -5,160人 | ||
1988年 | 29位 | -4,196人 | ||
1989年 | 33位 | -5,137人 | ||
1990年 | 29位 | -2,744人 | ||
1991年 | 34位 | -3,341人 | ||
1992年 | 35位 | -2,312人 | ||
1993年 | 34位 | -731人 | ||
1994年 | 32位 | 71人 | ||
1995年 | 36位 | -2,238人 | ||
1996年 | 40位 | -1,519人 | ||
1997年 | 34位 | -1,844人 | ||
1998年 | 27位 | -931人 | ||
1999年 | 37位 | -2,980人 | ||
2000年 | 28位 | -2,693人 | ||
2001年 | 33位 | -3,275人 | ||
2002年 | 36位 | -2,622人 | ||
2003年 | 40位 | -4,249人 | ||
2004年 | 37位 | -3,999人 | ||
2005年 | 39位 | -4,858人 | ||
2006年 | 34位 | -4,224人 | ||
2007年 | 40位 | -5,856人 | ||
2008年 | 38位 | -4,296人 | ||
2009年 | 40位 | -3,411人 | ||
2010年 | 31位 | -2,162人 | ||
2011年 | 26位 | -2,094人 | ||
2012年 | 39位 | 2,298人 | ||
2013年 | 37位 | -4,310人 | ||
2014年 | 35位 | -3,575人 | ||
2015年 | 38位 | -4,007人 | ||
2016年 | 36位 | -3,448人 | ||
2017年 | 40位 | -3,416人 | ||
2018年 | 37位 | -3,240人 | ||
2019年 | 43位 | -3,798人 | ||
2020年 | 34位 | -3,087人 | ||
2021年 | 30位 | -3,501人 | ||
2022年 | 43位 | -3,090人 | ||
2023年 | 42位 | -3,061人 | ||
2024年 | 43位 | -3,046人 |
47都道府県 | ||||
---|---|---|---|---|
2013年 | 25位 | -81人 | ||
2014年 | 40位 | -13人 | ||
2015年 | 45位 | 26人 | ||
2016年 | 46位 | 170人 | ||
2017年 | 40位 | 413人 | ||
2018年 | 38位 | 613人 | ||
2019年 | 38位 | 692人 | ||
2020年 | 22位 | -219人 | ||
2021年 | 7位 | -384人 | ||
2022年 | 43位 | 615人 | ||
2023年 | 39位 | 1,172人 | ||
2024年 | 40位 | 1,192人 |
山形県の人口の推移
人数 | 都道府県 47 | 人口の変化 | |
---|---|---|---|
1968.01.01 | 1,266,738人 | 31位 | |
1969.01.01 | 1,252,166人 | 31位 | |
1970.01.01 | 1,243,807人 | 31位 | |
1971.01.01 | 1,235,136人 | 31位 | |
1972.01.01 | 1,228,720人 | 31位 | |
1973.01.01 | 1,226,918人 | 31位 | |
1974.01.01 | 1,226,548人 | 31位 | |
1975.01.01 | 1,230,428人 | 31位 | |
1976.01.01 | 1,233,900人 | 31位 | |
1977.01.01 | 1,239,739人 | 31位 | |
1978.01.01 | 1,245,274人 | 31位 | |
1979.01.01 | 1,251,414人 | 31位 | |
1980.01.01 | 1,254,784人 | 31位 | |
1981.01.01 | 1,257,953人 | 31位 | |
1982.01.01 | 1,259,892人 | 31位 | |
1983.01.01 | 1,260,750人 | 31位 | |
1984.01.01 | 1,259,821人 | 32位 | |
1985.01.01 | 1,260,643人 | 32位 | |
1986.01.01 | 1,261,647人 | 31位 | |
1987.01.01 | 1,263,015人 | 31位 | |
1988.01.01 | 1,262,038人 | 31位 | |
1989.01.01 | 1,261,714人 | 31位 | |
1990.01.01 | 1,259,202人 | 31位 | |
1991.01.01 | 1,258,410人 | 31位 | |
1992.01.01 | 1,256,856人 | 31位 | |
1993.01.01 | 1,255,470人 | 32位 | |
1994.01.01 | 1,255,556人 | 33位 | |
1995.01.01 | 1,256,481人 | 33位 | |
1996.01.01 | 1,254,588人 | 33位 | |
1997.01.01 | 1,252,990人 | 33位 | |
1998.01.01 | 1,250,752人 | 33位 | |
1999.01.01 | 1,249,165人 | 33位 | |
2000.01.01 | 1,244,955人 | 33位 | |
2001.01.01 | 1,241,364人 | 33位 | |
2002.01.01 | 1,236,978人 | 33位 | |
2003.01.01 | 1,232,578人 | 33位 | |
2004.01.01 | 1,225,990人 | 34位 | |
2005.01.01 | 1,220,865人 | 34位 | |
2006.01.01 | 1,212,163人 | 34位 | |
2007.01.01 | 1,204,099人 | 34位 | |
2008.01.01 | 1,194,071人 | 34位 | |
2009.01.01 | 1,185,100人 | 34位 | |
2010.01.01 | 1,176,759人 | 34位 | |
2011.01.01 | 1,168,752人 | 34位 | |
2012.01.01 | 1,160,204人 | 34位 | |
2013.01.01 | 1,155,942人 | 35位 | |
2014.01.01 | 1,151,318人 | 35位 | |
2015.01.01 | 1,140,735人 | 35位 | |
2016.01.01 | 1,129,560人 | 35位 | |
2017.01.01 | 1,118,468人 | 36位 | |
2018.01.01 | 1,106,984人 | 36位 | |
2019.01.01 | 1,095,383人 | 36位 | |
2020.01.01 | 1,082,296人 | 36位 | |
2021.01.01 | 1,070,017人 | 36位 | |
2022.01.01 | 1,056,682人 | 36位 | |
2023.01.01 | 1,042,396人 | 36位 | |
2024.01.01 | 1,027,509人 | 36位 | |
2025.01.01 | 1,012,355人 | 36位 |
人数 | 外国人人口変化 | 人口率 | 都道府県 47 | |
---|---|---|---|---|
2014.01.01 | 6,030人 | 0.5237% | 37位 | |
2015.01.01 | 6,022人 | 0.5279% | 38位 | |
2016.01.01 | 6,051人 | 0.5356% | 40位 | |
2017.01.01 | 6,230人 | 0.557% | 40位 | |
2018.01.01 | 6,646人 | 0.6003% | 40位 | |
2019.01.01 | 7,258人 | 0.6625% | 41位 | |
2020.01.01 | 7,945人 | 0.734% | 42位 | |
2021.01.01 | 7,725人 | 0.7219% | 42位 | |
2022.01.01 | 7,337人 | 0.6943% | 40位 | |
2023.01.01 | 7,952人 | 0.7628% | 43位 | |
2024.01.01 | 9,124人 | 0.8879% | 43位 | |
2025.01.01 | 10,318人 | 1.0192% | 43位 |
2025.1.1 - 山形県の年齢別人口
山形県の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2025.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
山形県全国平均(政府統計の窓口を編集。)
外国人を含む
女性 | 歳 | 男性 |
---|---|---|
521,183人 | 491,172人 | |
978人(0.096%) | 100~ | 157人(0.015%) |
6,310人(0.623%) | 95~99 | 1,495人(0.147%) |
17,470人(1.725%) | 90~94 | 6,785人(0.67%) |
26,303人(2.598%) | 85~89 | 14,427人(1.425%) |
30,865人(3.048%) | 80~84 | 22,283人(2.201%) |
37,622人(3.716%) | 75~79 | 33,980人(3.356%) |
43,493人(4.296%) | 70~74 | 40,914人(4.041%) |
38,326人(3.785%) | 65~69 | 36,745人(3.629%) |
34,963人(3.453%) | 60~64 | 33,836人(3.342%) |
32,305人(3.191%) | 55~59 | 31,717人(3.132%) |
34,191人(3.377%) | 50~54 | 35,010人(3.458%) |
32,588人(3.219%) | 45~49 | 34,592人(3.416%) |
29,081人(2.872%) | 40~44 | 30,600人(3.022%) |
24,822人(2.451%) | 35~39 | 26,275人(2.595%) |
20,374人(2.012%) | 30~34 | 22,185人(2.191%) |
18,106人(1.788%) | 25~29 | 20,605人(2.035%) |
20,091人(1.984%) | 20~24 | 22,380人(2.21%) |
21,690人(2.142%) | 15~19 | 23,098人(2.281%) |
20,308人(2.006%) | 10~14 | 21,265人(2.1%) |
17,590人(1.737%) | 5~9 | 18,542人(1.831%) |
13,398人(1.323%) | 0~4 | 14,228人(1.405%) |
山形県の平均所得の推移
年度 | 年収 | 全国 47 | ||
---|---|---|---|---|
1975年 | 1,190,927円 | 47位 | ||
1976年 | 1,283,783円 | 47位 | ||
1977年 | 1,355,324円 | 47位 | ||
1978年 | 1,451,232円 | 47位 | ||
1979年 | 1,537,270円 | 47位 | ||
1980年 | 1,636,218円 | 47位 | ||
1981年 | 1,720,818円 | 47位 | ||
1982年 | 1,783,494円 | 47位 | ||
1983年 | 1,825,595円 | 47位 | ||
1984年 | 1,926,205円 | 47位 | ||
1985年 | 1,976,165円 | 47位 | ||
1986年 | 2,029,934円 | 47位 | ||
1987年 | 2,079,649円 | 47位 | ||
1988年 | 2,163,498円 | 47位 | ||
1989年 | 2,267,555円 | 47位 | ||
1990年 | 2,467,408円 | 47位 | ||
1991年 | 2,624,203円 | 46位 | ||
1992年 | 2,804,811円 | 46位 | ||
1993年 | 2,783,286円 | 46位 | ||
1994年 | 2,846,566円 | 45位 | ||
1995年 | 2,933,203円 | 45位 | ||
1996年 | 2,928,226円 | 45位 | ||
1997年 | 3,014,814円 | 45位 | ||
1998年 | 3,032,821円 | 45位 | ||
1999年 | 3,005,088円 | 45位 | ||
2000年 | 2,994,061円 | 45位 | ||
2001年 | 2,981,493円 | 45位 | ||
2002年 | 2,953,729円 | 45位 | ||
2003年 | 2,909,334円 | 45位 | ||
2004年 | 2,875,285円 | 45位 | ||
2005年 | 2,822,724円 | 44位 | ||
2006年 | 2,707,339円 | 45位 | ||
2007年 | 2,701,971円 | 45位 | ||
2008年 | 2,673,887円 | 45位 | ||
2009年 | 2,644,755円 | 45位 | ||
2010年 | 2,557,640円 | 47位 | ||
2011年 | 2,569,753円 | 46位 | ||
2012年 | 2,570,773円 | 46位 | ||
2013年 | 2,574,269円 | 43位 | ||
2014年 | 2,601,371円 | 43位 | ||
2015年 | 2,632,341円 | 43位 | ||
2016年 | 2,664,242円 | 43位 | ||
2017年 | 2,684,729円 | 43位 | ||
2018年 | 2,714,109円 | 43位 | ||
2019年 | 2,749,079円 | 43位 | ||
2020年 | 2,767,285円 | 43位 | ||
2021年 | 2,845,345円 | 43位 | ||
2022年 | 2,894,465円 | 42位 | ||
2023年 | 2,934,795円 | 42位 | ||
2024年 | 3,103,483円 | 43位 | ||
(出典:総務省|地方税に関する統計等を編集) |
山形県の財政力指数の推移
年度 | 指数 | 全国 47 | ||
---|---|---|---|---|
1989年 | 0.28839 | 36位 | ||
1990年 | 0.28648 | 35位 | ||
1991年 | 0.27935 | 35位 | ||
1992年 | 0.28333 | 35位 | ||
1993年 | 0.29311 | 35位 | ||
1994年 | 0.30723 | 35位 | ||
1995年 | 0.3139 | 36位 | ||
1996年 | 0.3179 | 36位 | ||
1997年 | 0.32366 | 34位 | ||
1998年 | 0.32737 | 34位 | ||
1999年 | 0.31094 | 33位 | ||
2000年 | 0.28763 | 33位 | ||
2001年 | 0.27176 | 33位 | ||
2002年 | 0.27533 | 33位 | ||
2003年 | 0.27705 | 35位 | ||
2004年 | 0.282 | 35位 | ||
2005年 | 0.29653 | 34位 | ||
2006年 | 0.32136 | 35位 | ||
2007年 | 0.33451 | 35位 | ||
2008年 | 0.33743 | 36位 | ||
2009年 | 0.33395 | 36位 | ||
2010年 | 0.32254 | 36位 | ||
2011年 | 0.3142 | 36位 | ||
2012年 | 0.30647 | 34位 | ||
2013年 | 0.31665 | 34位 | ||
2014年 | 0.32444 | 34位 | ||
2015年 | 0.34237 | 34位 | ||
2016年 | 0.35108 | 35位 | ||
2017年 | 0.36099 | 35位 | ||
2018年 | 0.36563 | 34位 | ||
2019年 | 0.37352 | 34位 | ||
2020年 | 0.37896 | 34位 | ||
2021年 | 0.36209 | 34位 | ||
2022年 | 0.35964 | 34位 | ||
2023年 | 0.35801 | 35位 | ||
(出典:政府統計の窓口を編集) |
ふるさと納税の山形県への寄付金額
決算年度 | 寄付金額 | 全国 47 | |
---|---|---|---|
2008年 | ¥83,365,065 | 22位 | |
2009年 | ¥60,051,047 | 35位 | |
2010年 | ¥124,338,874 | 16位 | |
2011年 | ¥76,159,524 | 35位 | |
2012年 | ¥135,668,999 | 23位 | |
2013年 | ¥318,383,726 | 16位 | |
2014年 | ¥2,872,204,181 | 2位 | |
2015年 | ¥13,908,181,722 | 2位 | |
2016年 | ¥22,532,760,132 | 2位 | |
2017年 | ¥22,610,818,049 | 4位 | |
2018年 | ¥19,550,856,000 | 9位 | |
2019年 | ¥23,457,481,124 | 6位 | |
2020年 | ¥34,720,022,513 | 5位 | |
2021年 | ¥37,415,292,397 | 5位 | |
2022年 | ¥40,462,967,793 | 6位 | |
2023年 | ¥42,632,634,531 | 6位 | |
(出典:総務省|ふるさと納税ポータルサイトを編集) |