【岩手県】のお住いを選択
お住いを選択してください。(全てのエリアで作業の引受が可能なわけではありません。)
<あ行>
<か行>
<さ行>
<た行>
<な行>
<は行>
<ま行>
<や行>
<ら行>
岩手県の人口、転入数、転出数
2025.1.1の岩手県の人口は1,153,900人で、全国で32番目の数です。(うち約0.967%の11,163人が外国人。)2024年の岩手県は-3,700人の転出超過です。33,681人が岩手県内に引越し(転入)をして、37,213人が岩手県外へ引っ越し(転出)をしました。(住民基本台帳 政府統計の窓口を編集。)
| 岩手県 | 全国 47 | |
|---|---|---|
| 人口 (2025.1.1) | 1,153,900人 | 32位 |
| 2024年 転入 | 33,681人 | |
| 2024年 転出 | 37,213人 | |
| 人口増減数1年 (2024年) | -18,449人 | 40位 |
| 人口増加率1年 (2024年) | -1.573% | 44位 |
| 社会増減1年 (2024年) | -3,700人 | 44位 |
| 外国人の人口 (2025.1.1) | 11,163人 | 39位 |
| 外国人の割合 (2025.1.1) | 0.967% | 45位 |
| 一人当たりの所得(年収) (2024年) | 3,087,390円 | 45位 |
| 財政力指数 決算年度(2023年) | 0.35095 | 36位 |
| ふるさと納税寄付額 決算年度(2024年) | ¥24,284,300,524 | 18位 |
岩手県の社会増減の推移(国外を含む)
| 47都道府県 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1979年 | 38位 | -5,639人 | ||
| 1980年 | 36位 | -5,198人 | ||
| 1981年 | 38位 | -6,185人 | ||
| 1982年 | 39位 | -6,078人 | ||
| 1983年 | 42位 | -9,105人 | ||
| 1984年 | 41位 | -7,971人 | ||
| 1985年 | 42位 | -8,461人 | ||
| 1986年 | 43位 | -10,544人 | ||
| 1987年 | 41位 | -10,963人 | ||
| 1988年 | 38位 | -6,615人 | ||
| 1989年 | 38位 | -7,086人 | ||
| 1990年 | 36位 | -4,146人 | ||
| 1991年 | 38位 | -4,879人 | ||
| 1992年 | 27位 | -1,104人 | ||
| 1993年 | 36位 | -1,198人 | ||
| 1994年 | 35位 | -66人 | ||
| 1995年 | 31位 | -1,431人 | ||
| 1996年 | 25位 | -283人 | ||
| 1997年 | 27位 | -996人 | ||
| 1998年 | 36位 | -1,656人 | ||
| 1999年 | 30位 | -2,110人 | ||
| 2000年 | 36位 | -3,238人 | ||
| 2001年 | 39位 | -4,691人 | ||
| 2002年 | 39位 | -3,729人 | ||
| 2003年 | 37位 | -4,070人 | ||
| 2004年 | 41位 | -5,429人 | ||
| 2005年 | 38位 | -4,760人 | ||
| 2006年 | 41位 | -6,636人 | ||
| 2007年 | 41位 | -6,544人 | ||
| 2008年 | 43位 | -6,381人 | ||
| 2009年 | 43位 | -4,614人 | ||
| 2010年 | 34位 | -2,357人 | ||
| 2011年 | 41位 | -5,335人 | ||
| 2012年 | 36位 | 2,977人 | ||
| 2013年 | 21位 | -2,260人 | ||
| 2014年 | 30位 | -2,940人 | ||
| 2015年 | 36位 | -3,773人 | ||
| 2016年 | 37位 | -3,567人 | ||
| 2017年 | 42位 | -3,897人 | ||
| 2018年 | 43位 | -4,426人 | ||
| 2019年 | 42位 | -3,782人 | ||
| 2020年 | 38位 | -3,780人 | ||
| 2021年 | 31位 | -3,560人 | ||
| 2022年 | 44位 | -3,278人 | ||
| 2023年 | 43位 | -3,130人 | ||
| 2024年 | 44位 | -3,700人 |
| 47都道府県 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 2013年 | 14位 | 88人 | ||
| 2014年 | 26位 | 242人 | ||
| 2015年 | 36位 | 240人 | ||
| 2016年 | 41位 | 307人 | ||
| 2017年 | 41位 | 374人 | ||
| 2018年 | 39位 | 579人 | ||
| 2019年 | 36位 | 923人 | ||
| 2020年 | 24位 | -317人 | ||
| 2021年 | 15位 | -661人 | ||
| 2022年 | 38位 | 1,144人 | ||
| 2023年 | 36位 | 1,723人 | ||
| 2024年 | 39位 | 1,200人 |
岩手県の人口の推移
| 人数 | 都道府県 47 | 人口の変化 | |
|---|---|---|---|
| 1968.01.01 | 1,446,832人 | 29位 | |
| 1969.01.01 | 1,428,346人 | 29位 | |
| 1970.01.01 | 1,415,081人 | 29位 | |
| 1971.01.01 | 1,403,850人 | 29位 | |
| 1972.01.01 | 1,398,305人 | 29位 | |
| 1973.01.01 | 1,398,425人 | 29位 | |
| 1974.01.01 | 1,400,201人 | 29位 | |
| 1975.01.01 | 1,408,057人 | 29位 | |
| 1976.01.01 | 1,415,082人 | 29位 | |
| 1977.01.01 | 1,421,389人 | 29位 | |
| 1978.01.01 | 1,426,803人 | 29位 | |
| 1979.01.01 | 1,433,751人 | 29位 | |
| 1980.01.01 | 1,438,122人 | 29位 | |
| 1981.01.01 | 1,442,471人 | 29位 | |
| 1982.01.01 | 1,445,071人 | 29位 | |
| 1983.01.01 | 1,447,838人 | 29位 | |
| 1984.01.01 | 1,447,234人 | 29位 | |
| 1985.01.01 | 1,447,102人 | 29位 | |
| 1986.01.01 | 1,445,233人 | 29位 | |
| 1987.01.01 | 1,440,888人 | 29位 | |
| 1988.01.01 | 1,435,175人 | 29位 | |
| 1989.01.01 | 1,433,195人 | 29位 | |
| 1990.01.01 | 1,429,590人 | 29位 | |
| 1991.01.01 | 1,428,904人 | 29位 | |
| 1992.01.01 | 1,426,886人 | 29位 | |
| 1993.01.01 | 1,427,856人 | 29位 | |
| 1994.01.01 | 1,428,646人 | 29位 | |
| 1995.01.01 | 1,430,332人 | 29位 | |
| 1996.01.01 | 1,430,118人 | 30位 | |
| 1997.01.01 | 1,430,331人 | 30位 | |
| 1998.01.01 | 1,429,752人 | 30位 | |
| 1999.01.01 | 1,427,987人 | 30位 | |
| 2000.01.01 | 1,425,135人 | 30位 | |
| 2001.01.01 | 1,421,796人 | 30位 | |
| 2002.01.01 | 1,416,421人 | 30位 | |
| 2003.01.01 | 1,411,176人 | 30位 | |
| 2004.01.01 | 1,405,060人 | 30位 | |
| 2005.01.01 | 1,397,139人 | 30位 | |
| 2006.01.01 | 1,388,164人 | 30位 | |
| 2007.01.01 | 1,377,666人 | 31位 | |
| 2008.01.01 | 1,366,652人 | 32位 | |
| 2009.01.01 | 1,355,205人 | 32位 | |
| 2010.01.01 | 1,345,007人 | 32位 | |
| 2011.01.01 | 1,334,814人 | 32位 | |
| 2012.01.01 | 1,317,795人 | 32位 | |
| 2013.01.01 | 1,314,180人 | 32位 | |
| 2014.01.01 | 1,311,367人 | 32位 | |
| 2015.01.01 | 1,300,963人 | 32位 | |
| 2016.01.01 | 1,289,470人 | 32位 | |
| 2017.01.01 | 1,277,271人 | 32位 | |
| 2018.01.01 | 1,264,329人 | 32位 | |
| 2019.01.01 | 1,250,142人 | 32位 | |
| 2020.01.01 | 1,235,517人 | 32位 | |
| 2021.01.01 | 1,221,205人 | 32位 | |
| 2022.01.01 | 1,206,479人 | 32位 | |
| 2023.01.01 | 1,189,670人 | 32位 | |
| 2024.01.01 | 1,172,349人 | 32位 | |
| 2025.01.01 | 1,153,900人 | 32位 |
| 人数 | 外国人人口変化 | 人口率 | 都道府県 47 | |
|---|---|---|---|---|
| 2014.01.01 | 5,377人 | 0.41% | 42位 | |
| 2015.01.01 | 5,622人 | 0.4321% | 42位 | |
| 2016.01.01 | 5,863人 | 0.4546% | 43位 | |
| 2017.01.01 | 6,168人 | 0.4829% | 43位 | |
| 2018.01.01 | 6,550人 | 0.518% | 44位 | |
| 2019.01.01 | 7,130人 | 0.5703% | 45位 | |
| 2020.01.01 | 8,053人 | 0.6517% | 45位 | |
| 2021.01.01 | 7,732人 | 0.6331% | 45位 | |
| 2022.01.01 | 7,078人 | 0.5866% | 45位 | |
| 2023.01.01 | 8,231人 | 0.6918% | 45位 | |
| 2024.01.01 | 9,954人 | 0.849% | 45位 | |
| 2025.01.01 | 11,163人 | 0.9674% | 45位 |
2025.1.1 - 岩手県の年齢別人口
岩手県の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2025.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
岩手県全国平均(政府統計の窓口を編集。)
外国人を含む
| 女性 | 歳 | 男性 |
|---|---|---|
| 596,372人 | 557,528人 | |
| 1,000人(0.086%) | 100~ | 144人(0.012%) |
| 6,675人(0.578%) | 95~99 | 1,585人(0.137%) |
| 19,358人(1.677%) | 90~94 | 7,244人(0.627%) |
| 30,860人(2.674%) | 85~89 | 15,910人(1.378%) |
| 38,035人(3.296%) | 80~84 | 24,820人(2.15%) |
| 43,972人(3.81%) | 75~79 | 36,882人(3.196%) |
| 49,077人(4.253%) | 70~74 | 45,064人(3.905%) |
| 43,278人(3.75%) | 65~69 | 41,985人(3.638%) |
| 40,042人(3.47%) | 60~64 | 40,045人(3.47%) |
| 38,320人(3.32%) | 55~59 | 38,392人(3.327%) |
| 39,926人(3.46%) | 50~54 | 42,279人(3.664%) |
| 37,874人(3.282%) | 45~49 | 40,192人(3.483%) |
| 32,985人(2.858%) | 40~44 | 34,579人(2.996%) |
| 27,515人(2.384%) | 35~39 | 29,465人(2.553%) |
| 23,771人(2.06%) | 30~34 | 25,827人(2.238%) |
| 20,794人(1.802%) | 25~29 | 23,895人(2.07%) |
| 22,034人(1.909%) | 20~24 | 24,371人(2.112%) |
| 24,026人(2.082%) | 15~19 | 25,497人(2.209%) |
| 22,837人(1.979%) | 10~14 | 23,928人(2.073%) |
| 19,529人(1.692%) | 5~9 | 20,429人(1.77%) |
| 14,286人(1.238%) | 0~4 | 14,941人(1.294%) |
岩手県の平均所得の推移
| 年度 | 年収 | 全国 47 | ||
|---|---|---|---|---|
| 1975年 | 1,278,460円 | 34位 | ||
| 1976年 | 1,370,215円 | 34位 | ||
| 1977年 | 1,454,396円 | 38位 | ||
| 1978年 | 1,537,459円 | 39位 | ||
| 1979年 | 1,630,533円 | 39位 | ||
| 1980年 | 1,741,814円 | 40位 | ||
| 1981年 | 1,831,496円 | 41位 | ||
| 1982年 | 1,905,756円 | 40位 | ||
| 1983年 | 1,955,927円 | 40位 | ||
| 1984年 | 2,051,082円 | 40位 | ||
| 1985年 | 2,105,949円 | 41位 | ||
| 1986年 | 2,158,034円 | 41位 | ||
| 1987年 | 2,202,963円 | 43位 | ||
| 1988年 | 2,295,902円 | 43位 | ||
| 1989年 | 2,377,308円 | 43位 | ||
| 1990年 | 2,572,470円 | 44位 | ||
| 1991年 | 2,719,501円 | 44位 | ||
| 1992年 | 2,863,354円 | 45位 | ||
| 1993年 | 2,862,913円 | 41位 | ||
| 1994年 | 2,915,885円 | 42位 | ||
| 1995年 | 2,997,154円 | 42位 | ||
| 1996年 | 2,986,896円 | 43位 | ||
| 1997年 | 3,041,792円 | 43位 | ||
| 1998年 | 3,062,447円 | 43位 | ||
| 1999年 | 3,033,218円 | 43位 | ||
| 2000年 | 3,019,150円 | 43位 | ||
| 2001年 | 3,001,027円 | 43位 | ||
| 2002年 | 2,979,003円 | 43位 | ||
| 2003年 | 2,943,638円 | 43位 | ||
| 2004年 | 2,889,357円 | 44位 | ||
| 2005年 | 2,825,243円 | 43位 | ||
| 2006年 | 2,712,641円 | 43位 | ||
| 2007年 | 2,702,198円 | 44位 | ||
| 2008年 | 2,688,782円 | 44位 | ||
| 2009年 | 2,651,663円 | 43位 | ||
| 2010年 | 2,583,321円 | 45位 | ||
| 2011年 | 2,575,300円 | 45位 | ||
| 2012年 | 2,597,408円 | 42位 | ||
| 2013年 | 2,606,089円 | 42位 | ||
| 2014年 | 2,650,722円 | 42位 | ||
| 2015年 | 2,657,482円 | 42位 | ||
| 2016年 | 2,686,189円 | 42位 | ||
| 2017年 | 2,716,404円 | 42位 | ||
| 2018年 | 2,736,818円 | 42位 | ||
| 2019年 | 2,755,273円 | 42位 | ||
| 2020年 | 2,770,006円 | 42位 | ||
| 2021年 | 2,848,018円 | 42位 | ||
| 2022年 | 2,882,643円 | 43位 | ||
| 2023年 | 2,908,749円 | 44位 | ||
| 2024年 | 3,087,390円 | 45位 | ||
| (出典:総務省|地方税に関する統計等を編集) | ||||
岩手県の財政力指数の推移
| 年度 | 指数 | 全国 47 | ||
|---|---|---|---|---|
| 1989年 | 0.25818 | 42位 | ||
| 1990年 | 0.25622 | 41位 | ||
| 1991年 | 0.25565 | 40位 | ||
| 1992年 | 0.25932 | 40位 | ||
| 1993年 | 0.26723 | 38位 | ||
| 1994年 | 0.27781 | 38位 | ||
| 1995年 | 0.28793 | 38位 | ||
| 1996年 | 0.29647 | 37位 | ||
| 1997年 | 0.30485 | 38位 | ||
| 1998年 | 0.30746 | 37位 | ||
| 1999年 | 0.29534 | 37位 | ||
| 2000年 | 0.27467 | 37位 | ||
| 2001年 | 0.26051 | 37位 | ||
| 2002年 | 0.25785 | 38位 | ||
| 2003年 | 0.25771 | 39位 | ||
| 2004年 | 0.25958 | 39位 | ||
| 2005年 | 0.27297 | 39位 | ||
| 2006年 | 0.2936 | 39位 | ||
| 2007年 | 0.30615 | 40位 | ||
| 2008年 | 0.31357 | 39位 | ||
| 2009年 | 0.31361 | 39位 | ||
| 2010年 | 0.30555 | 38位 | ||
| 2011年 | 0.29558 | 39位 | ||
| 2012年 | 0.29038 | 40位 | ||
| 2013年 | 0.30344 | 37位 | ||
| 2014年 | 0.31846 | 35位 | ||
| 2015年 | 0.34116 | 35位 | ||
| 2016年 | 0.35156 | 34位 | ||
| 2017年 | 0.36241 | 34位 | ||
| 2018年 | 0.36255 | 35位 | ||
| 2019年 | 0.37041 | 35位 | ||
| 2020年 | 0.37248 | 36位 | ||
| 2021年 | 0.35856 | 36位 | ||
| 2022年 | 0.35368 | 36位 | ||
| 2023年 | 0.35095 | 36位 | ||
| (出典:政府統計の窓口を編集) | ||||
ふるさと納税の岩手県への寄付金額
| 決算年度 | 寄付金額 | 全国 47 | |
|---|---|---|---|
| 2008年 | ¥124,729,150 | 16位 | |
| 2009年 | ¥160,202,107 | 12位 | |
| 2010年 | ¥177,935,341 | 9位 | |
| 2011年 | ¥2,871,330,863 | 1位 | |
| 2012年 | ¥594,241,896 | 3位 | |
| 2013年 | ¥366,855,775 | 12位 | |
| 2014年 | ¥579,461,314 | 21位 | |
| 2015年 | ¥2,380,556,392 | 19位 | |
| 2016年 | ¥3,039,549,774 | 27位 | |
| 2017年 | ¥3,675,697,650 | 26位 | |
| 2018年 | ¥5,049,679,000 | 23位 | |
| 2019年 | ¥6,479,022,601 | 25位 | |
| 2020年 | ¥11,608,798,047 | 20位 | |
| 2021年 | ¥14,825,830,478 | 20位 | |
| 2022年 | ¥17,695,539,554 | 19位 | |
| 2023年 | ¥23,326,756,586 | 18位 | |
| 2024年 | ¥24,284,300,524 | 18位 | |
| (出典:総務省|ふるさと納税ポータルサイトを編集) | |||