【福島県】のお住いを選択
お住いを選択してください。(全てのエリアで作業の引受が可能なわけではありません。)
<あ行>
会津坂下町
あいづばんげまち会津美里町
あいづみさとまち会津若松市
あいづわかまつし浅川町
あさかわまち飯舘村
いいたてむら石川町
いしかわまち泉崎村
いずみざきむら猪苗代町
いなわしろまちいわき市
いわきし大熊町
おおくままち大玉村
おおたまむら小野町
おのまち
あいづばんげまち会津美里町
あいづみさとまち会津若松市
あいづわかまつし浅川町
あさかわまち飯舘村
いいたてむら石川町
いしかわまち泉崎村
いずみざきむら猪苗代町
いなわしろまちいわき市
いわきし大熊町
おおくままち大玉村
おおたまむら小野町
おのまち
<か行>
<さ行>
<た行>
<な行>
<は行>
<ま行>
<や行>
福島県の人口、転入数、転出数
2025.1.1の福島県の人口は1,771,314人で、全国で21番目の数です。(うち約1.111%の19,688人が外国人。)2024年の福島県は-4,884人の転出超過です。51,031人が福島県内に引越し(転入)をして、55,791人が福島県外へ引っ越し(転出)をしました。(住民基本台帳 政府統計の窓口を編集。)
| 福島県 | 全国 47 | |
|---|---|---|
| 人口 (2025.1.1) | 1,771,314人 | 21位 | 
| 2024年 転入 | 51,031人 | |
| 2024年 転出 | 55,791人 | |
| 人口増減数1年 (2024年) | -23,905人 | 43位 | 
| 人口増加率1年 (2024年) | -1.331% | 41位 | 
| 社会増減1年 (2024年) | -4,884人 | 47位 | 
| 外国人の人口 (2025.1.1) | 19,688人 | 30位 | 
| 外国人の割合 (2025.1.1) | 1.111% | 41位 | 
| 一人当たりの所得(年収) (2024年) | 3,285,863円 | 33位 | 
| 財政力指数 決算年度(2023年) | 0.50548 | 20位 | 
| ふるさと納税寄付額 決算年度(2024年) | ¥10,328,083,000 | 38位 | 
福島県の社会増減の推移(国外を含む)
| 47都道府県 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1979年 | 34位 | -4,548人 | ||
| 1980年 | 38位 | -5,541人 | ||
| 1981年 | 32位 | -4,089人 | ||
| 1982年 | 32位 | -3,124人 | ||
| 1983年 | 38位 | -6,978人 | ||
| 1984年 | 35位 | -4,675人 | ||
| 1985年 | 36位 | -5,049人 | ||
| 1986年 | 30位 | -4,080人 | ||
| 1987年 | 31位 | -5,262人 | ||
| 1988年 | 30位 | -4,400人 | ||
| 1989年 | 30位 | -4,017人 | ||
| 1990年 | 24位 | -1,387人 | ||
| 1991年 | 21位 | -1,227人 | ||
| 1992年 | 13位 | 2,213人 | ||
| 1993年 | 20位 | 657人 | ||
| 1994年 | 14位 | 1,623人 | ||
| 1995年 | 32位 | -1,651人 | ||
| 1996年 | 31位 | -892人 | ||
| 1997年 | 43位 | -3,065人 | ||
| 1998年 | 43位 | -3,097人 | ||
| 1999年 | 39位 | -3,555人 | ||
| 2000年 | 42位 | -4,916人 | ||
| 2001年 | 44位 | -6,182人 | ||
| 2002年 | 46位 | -5,675人 | ||
| 2003年 | 44位 | -5,475人 | ||
| 2004年 | 43位 | -6,130人 | ||
| 2005年 | 42位 | -6,107人 | ||
| 2006年 | 44位 | -8,126人 | ||
| 2007年 | 44位 | -9,257人 | ||
| 2008年 | 44位 | -7,060人 | ||
| 2009年 | 46位 | -6,611人 | ||
| 2010年 | 47位 | -7,116人 | ||
| 2011年 | 47位 | -33,980人 | ||
| 2012年 | 46位 | -1,857人 | ||
| 2013年 | 39位 | -4,711人 | ||
| 2014年 | 22位 | -1,703人 | ||
| 2015年 | 20位 | -1,522人 | ||
| 2016年 | 43位 | -4,625人 | ||
| 2017年 | 47位 | -7,369人 | ||
| 2018年 | 47位 | -6,381人 | ||
| 2019年 | 44位 | -5,561人 | ||
| 2020年 | 45位 | -5,883人 | ||
| 2021年 | 40位 | -6,586人 | ||
| 2022年 | 47位 | -5,003人 | ||
| 2023年 | 47位 | -4,788人 | ||
| 2024年 | 47位 | -4,884人 | 
| 47都道府県 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 2013年 | 8位 | 433人 | ||
| 2014年 | 15位 | 550人 | ||
| 2015年 | 21位 | 784人 | ||
| 2016年 | 24位 | 948人 | ||
| 2017年 | 29位 | 969人 | ||
| 2018年 | 26位 | 1,230人 | ||
| 2019年 | 29位 | 1,356人 | ||
| 2020年 | 27位 | -543人 | ||
| 2021年 | 18位 | -960人 | ||
| 2022年 | 32位 | 1,608人 | ||
| 2023年 | 33位 | 2,167人 | ||
| 2024年 | 33位 | 1,832人 | 
福島県の人口の推移
| 人数 | 都道府県 47 | 人口の変化 | |
|---|---|---|---|
| 1968.01.01 | 2,001,453人 | 15位 | |
| 1969.01.01 | 1,986,605人 | 15位 | |
| 1970.01.01 | 1,982,392人 | 15位 | |
| 1971.01.01 | 1,972,367人 | 15位 | |
| 1972.01.01 | 1,960,495人 | 16位 | |
| 1973.01.01 | 1,959,404人 | 16位 | |
| 1974.01.01 | 1,966,493人 | 16位 | |
| 1975.01.01 | 1,976,877人 | 16位 | |
| 1976.01.01 | 1,988,647人 | 16位 | |
| 1977.01.01 | 1,999,954人 | 16位 | |
| 1978.01.01 | 2,012,286人 | 16位 | |
| 1979.01.01 | 2,024,713人 | 17位 | |
| 1980.01.01 | 2,035,366人 | 17位 | |
| 1981.01.01 | 2,044,125人 | 17位 | |
| 1982.01.01 | 2,053,559人 | 17位 | |
| 1983.01.01 | 2,063,953人 | 17位 | |
| 1984.01.01 | 2,070,807人 | 17位 | |
| 1985.01.01 | 2,079,353人 | 17位 | |
| 1986.01.01 | 2,086,153人 | 17位 | |
| 1987.01.01 | 2,093,581人 | 17位 | |
| 1988.01.01 | 2,097,533人 | 17位 | |
| 1989.01.01 | 2,102,135人 | 17位 | |
| 1990.01.01 | 2,105,626人 | 17位 | |
| 1991.01.01 | 2,111,049人 | 17位 | |
| 1992.01.01 | 2,116,507人 | 17位 | |
| 1993.01.01 | 2,124,010人 | 17位 | |
| 1994.01.01 | 2,129,647人 | 17位 | |
| 1995.01.01 | 2,135,646人 | 17位 | |
| 1996.01.01 | 2,137,990人 | 17位 | |
| 1997.01.01 | 2,140,466人 | 17位 | |
| 1998.01.01 | 2,139,879人 | 17位 | |
| 1999.01.01 | 2,138,605人 | 17位 | |
| 2000.01.01 | 2,136,344人 | 17位 | |
| 2001.01.01 | 2,133,396人 | 17位 | |
| 2002.01.01 | 2,128,309人 | 17位 | |
| 2003.01.01 | 2,122,613人 | 17位 | |
| 2004.01.01 | 2,116,210人 | 17位 | |
| 2005.01.01 | 2,110,337人 | 17位 | |
| 2006.01.01 | 2,100,851人 | 18位 | |
| 2007.01.01 | 2,089,439人 | 18位 | |
| 2008.01.01 | 2,075,555人 | 18位 | |
| 2009.01.01 | 2,063,769人 | 18位 | |
| 2010.01.01 | 2,051,626人 | 18位 | |
| 2011.01.01 | 2,036,146人 | 18位 | |
| 2012.01.01 | 1,991,865人 | 18位 | |
| 2013.01.01 | 1,980,259人 | 20位 | |
| 2014.01.01 | 1,976,096人 | 20位 | |
| 2015.01.01 | 1,965,386人 | 20位 | |
| 2016.01.01 | 1,953,699人 | 20位 | |
| 2017.01.01 | 1,938,559人 | 20位 | |
| 2018.01.01 | 1,919,680人 | 21位 | |
| 2019.01.01 | 1,901,053人 | 21位 | |
| 2020.01.01 | 1,881,981人 | 21位 | |
| 2021.01.01 | 1,862,777人 | 21位 | |
| 2022.01.01 | 1,841,244人 | 21位 | |
| 2023.01.01 | 1,818,581人 | 21位 | |
| 2024.01.01 | 1,795,219人 | 21位 | |
| 2025.01.01 | 1,771,314人 | 21位 | 
| 人数 | 外国人人口変化 | 人口率 | 都道府県 47 | |
|---|---|---|---|---|
| 2014.01.01 | 9,502人 | 0.4808% | 40位 | |
| 2015.01.01 | 10,047人 | 0.5111% | 39位 | |
| 2016.01.01 | 10,845人 | 0.5551% | 38位 | |
| 2017.01.01 | 11,808人 | 0.6091% | 39位 | |
| 2018.01.01 | 12,784人 | 0.6659% | 38位 | |
| 2019.01.01 | 14,047人 | 0.7389% | 38位 | |
| 2020.01.01 | 15,411人 | 0.8188% | 37位 | |
| 2021.01.01 | 14,897人 | 0.7997% | 36位 | |
| 2022.01.01 | 13,963人 | 0.7583% | 37位 | |
| 2023.01.01 | 15,607人 | 0.8581% | 39位 | |
| 2024.01.01 | 17,810人 | 0.992% | 39位 | |
| 2025.01.01 | 19,688人 | 1.1114% | 41位 | 
2025.1.1 - 福島県の年齢別人口
福島県の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2025.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
福島県全国平均(政府統計の窓口を編集。)
外国人を含む
| 女性 | 歳 | 男性 | 
|---|---|---|
| 900,403人 | 870,911人 | |
| 1,466人(0.082%) | 100~ | 200人(0.011%) | 
| 9,403人(0.53%) | 95~99 | 2,208人(0.124%) | 
| 26,302人(1.484%) | 90~94 | 9,693人(0.547%) | 
| 40,155人(2.266%) | 85~89 | 21,528人(1.215%) | 
| 50,855人(2.871%) | 80~84 | 36,971人(2.087%) | 
| 61,972人(3.498%) | 75~79 | 55,505人(3.133%) | 
| 73,215人(4.133%) | 70~74 | 69,861人(3.944%) | 
| 66,111人(3.732%) | 65~69 | 64,675人(3.651%) | 
| 60,568人(3.419%) | 60~64 | 60,832人(3.434%) | 
| 57,002人(3.218%) | 55~59 | 57,698人(3.257%) | 
| 60,853人(3.435%) | 50~54 | 64,703人(3.652%) | 
| 56,875人(3.21%) | 45~49 | 61,759人(3.486%) | 
| 50,692人(2.861%) | 40~44 | 54,849人(3.096%) | 
| 45,043人(2.542%) | 35~39 | 49,204人(2.777%) | 
| 38,611人(2.179%) | 30~34 | 43,484人(2.454%) | 
| 34,756人(1.962%) | 25~29 | 40,079人(2.262%) | 
| 36,704人(2.072%) | 20~24 | 41,382人(2.336%) | 
| 38,178人(2.155%) | 15~19 | 40,406人(2.281%) | 
| 35,183人(1.986%) | 10~14 | 37,692人(2.127%) | 
| 32,374人(1.827%) | 5~9 | 33,077人(1.867%) | 
| 23,810人(1.344%) | 0~4 | 25,007人(1.411%) | 
福島県の平均所得の推移
| 年度 | 年収 | 全国 47 | ||
|---|---|---|---|---|
| 1975年 | 1,244,149円 | 42位 | ||
| 1976年 | 1,323,191円 | 43位 | ||
| 1977年 | 1,420,373円 | 45位 | ||
| 1978年 | 1,504,672円 | 45位 | ||
| 1979年 | 1,595,385円 | 45位 | ||
| 1980年 | 1,709,583円 | 43位 | ||
| 1981年 | 1,814,815円 | 43位 | ||
| 1982年 | 1,885,336円 | 43位 | ||
| 1983年 | 1,937,232円 | 43位 | ||
| 1984年 | 2,047,366円 | 41位 | ||
| 1985年 | 2,106,189円 | 40位 | ||
| 1986年 | 2,168,157円 | 40位 | ||
| 1987年 | 2,225,609円 | 39位 | ||
| 1988年 | 2,323,506円 | 39位 | ||
| 1989年 | 2,439,519円 | 39位 | ||
| 1990年 | 2,682,881円 | 38位 | ||
| 1991年 | 2,869,991円 | 35位 | ||
| 1992年 | 3,046,862円 | 34位 | ||
| 1993年 | 2,980,988円 | 36位 | ||
| 1994年 | 3,026,675円 | 36位 | ||
| 1995年 | 3,093,964円 | 36位 | ||
| 1996年 | 3,084,306円 | 35位 | ||
| 1997年 | 3,143,737円 | 37位 | ||
| 1998年 | 3,159,332円 | 36位 | ||
| 1999年 | 3,115,793円 | 36位 | ||
| 2000年 | 3,095,143円 | 38位 | ||
| 2001年 | 3,087,896円 | 39位 | ||
| 2002年 | 3,056,320円 | 40位 | ||
| 2003年 | 3,004,405円 | 38位 | ||
| 2004年 | 2,965,806円 | 39位 | ||
| 2005年 | 2,911,987円 | 39位 | ||
| 2006年 | 2,812,703円 | 37位 | ||
| 2007年 | 2,808,416円 | 37位 | ||
| 2008年 | 2,804,953円 | 37位 | ||
| 2009年 | 2,776,475円 | 35位 | ||
| 2010年 | 2,686,155円 | 37位 | ||
| 2011年 | 2,687,496円 | 35位 | ||
| 2012年 | 2,718,009円 | 33位 | ||
| 2013年 | 2,747,563円 | 32位 | ||
| 2014年 | 2,816,459円 | 31位 | ||
| 2015年 | 2,858,022円 | 29位 | ||
| 2016年 | 2,894,154円 | 29位 | ||
| 2017年 | 2,919,048円 | 29位 | ||
| 2018年 | 2,928,921円 | 31位 | ||
| 2019年 | 2,938,824円 | 32位 | ||
| 2020年 | 2,937,622円 | 32位 | ||
| 2021年 | 2,994,330円 | 32位 | ||
| 2022年 | 3,052,583円 | 32位 | ||
| 2023年 | 3,068,263円 | 33位 | ||
| 2024年 | 3,285,863円 | 33位 | ||
| (出典:総務省|地方税に関する統計等を編集) | ||||
福島県の財政力指数の推移
| 年度 | 指数 | 全国 47 | ||
|---|---|---|---|---|
| 1989年 | 0.43844 | 23位 | ||
| 1990年 | 0.43538 | 23位 | ||
| 1991年 | 0.42314 | 25位 | ||
| 1992年 | 0.42441 | 25位 | ||
| 1993年 | 0.43515 | 24位 | ||
| 1994年 | 0.44316 | 23位 | ||
| 1995年 | 0.44632 | 23位 | ||
| 1996年 | 0.44918 | 22位 | ||
| 1997年 | 0.46181 | 22位 | ||
| 1998年 | 0.47025 | 21位 | ||
| 1999年 | 0.45007 | 21位 | ||
| 2000年 | 0.41581 | 21位 | ||
| 2001年 | 0.38959 | 21位 | ||
| 2002年 | 0.38658 | 21位 | ||
| 2003年 | 0.38392 | 21位 | ||
| 2004年 | 0.38264 | 22位 | ||
| 2005年 | 0.39045 | 22位 | ||
| 2006年 | 0.41702 | 23位 | ||
| 2007年 | 0.44035 | 25位 | ||
| 2008年 | 0.46171 | 25位 | ||
| 2009年 | 0.45975 | 25位 | ||
| 2010年 | 0.44511 | 24位 | ||
| 2011年 | 0.41819 | 24位 | ||
| 2012年 | 0.41304 | 24位 | ||
| 2013年 | 0.4341 | 22位 | ||
| 2014年 | 0.46882 | 20位 | ||
| 2015年 | 0.50947 | 19位 | ||
| 2016年 | 0.53346 | 19位 | ||
| 2017年 | 0.54542 | 18位 | ||
| 2018年 | 0.5446 | 19位 | ||
| 2019年 | 0.54474 | 19位 | ||
| 2020年 | 0.54482 | 19位 | ||
| 2021年 | 0.52158 | 19位 | ||
| 2022年 | 0.51343 | 19位 | ||
| 2023年 | 0.50548 | 20位 | ||
| (出典:政府統計の窓口を編集) | ||||
ふるさと納税の福島県への寄付金額
| 決算年度 | 寄付金額 | 全国 47 | |
|---|---|---|---|
| 2008年 | ¥137,119,282 | 15位 | |
| 2009年 | ¥91,424,703 | 19位 | |
| 2010年 | ¥131,759,979 | 14位 | |
| 2011年 | ¥1,138,520,970 | 3位 | |
| 2012年 | ¥413,527,575 | 5位 | |
| 2013年 | ¥459,446,913 | 8位 | |
| 2014年 | ¥580,795,371 | 20位 | |
| 2015年 | ¥1,421,620,349 | 32位 | |
| 2016年 | ¥1,708,533,915 | 37位 | |
| 2017年 | ¥3,084,220,927 | 31位 | |
| 2018年 | ¥3,474,248,000 | 29位 | |
| 2019年 | ¥2,515,516,853 | 41位 | |
| 2020年 | ¥4,734,408,728 | 36位 | |
| 2021年 | ¥5,376,751,285 | 39位 | |
| 2022年 | ¥6,206,977,032 | 39位 | |
| 2023年 | ¥9,029,187,472 | 37位 | |
| 2024年 | ¥10,328,083,000 | 38位 | |
| (出典:総務省|ふるさと納税ポータルサイトを編集) | |||