【秋田県】のお住いを選択
お住いを選択してください。(全てのエリアで作業の引受が可能なわけではありません。)
<あ行>
<か行>
<さ行>
<た行>
<な行>
<は行>
<ま行>
<や行>
秋田県の人口、転入数、転出数
2025.1.1の秋田県の人口は907,593人で、全国で39番目の数です。(うち約0.634%の5,753人が外国人。)2024年の秋田県は-2,925人の転出超過です。19,870人が秋田県内に引越し(転入)をして、22,708人が秋田県外へ引っ越し(転出)をしました。(住民基本台帳 政府統計の窓口を編集。)
秋田県 | 全国 47 | |
---|---|---|
人口 (2025.1.1) | 907,593人 | 39位 |
2024年 転入 | 19,870人 | |
2024年 転出 | 22,708人 | |
人口増減数1年 (2024年) | -17,027人 | 34位 |
人口増加率1年 (2024年) | -1.841% | 47位 |
社会増減1年 (2024年) | -2,925人 | 42位 |
外国人の人口 (2025.1.1) | 5,753人 | 47位 |
外国人の割合 (2025.1.1) | 0.634% | 47位 |
一人当たりの所得(年収) (2024年) | 3,044,234円 | 47位 |
財政力指数 決算年度(2023年) | 0.31178 | 44位 |
ふるさと納税寄付額 決算年度(2024年) | ¥13,593,751,737 | 32位 |
秋田県の社会増減の推移(国外を含む)
47都道府県 | ||||
---|---|---|---|---|
1979年 | 37位 | -5,105人 | ||
1980年 | 39位 | -6,369人 | ||
1981年 | 40位 | -7,078人 | ||
1982年 | 45位 | -10,212人 | ||
1983年 | 41位 | -8,370人 | ||
1984年 | 40位 | -7,573人 | ||
1985年 | 40位 | -6,857人 | ||
1986年 | 41位 | -8,404人 | ||
1987年 | 40位 | -8,922人 | ||
1988年 | 39位 | -7,385人 | ||
1989年 | 37位 | -6,471人 | ||
1990年 | 35位 | -3,861人 | ||
1991年 | 40位 | -5,478人 | ||
1992年 | 40位 | -3,062人 | ||
1993年 | 37位 | -1,253人 | ||
1994年 | 39位 | -551人 | ||
1995年 | 40位 | -2,971人 | ||
1996年 | 42位 | -1,771人 | ||
1997年 | 38位 | -2,550人 | ||
1998年 | 40位 | -2,635人 | ||
1999年 | 36位 | -2,705人 | ||
2000年 | 33位 | -3,066人 | ||
2001年 | 38位 | -4,436人 | ||
2002年 | 40位 | -3,814人 | ||
2003年 | 36位 | -3,974人 | ||
2004年 | 39位 | -4,382人 | ||
2005年 | 37位 | -4,665人 | ||
2006年 | 42位 | -6,768人 | ||
2007年 | 42位 | -6,642人 | ||
2008年 | 41位 | -5,600人 | ||
2009年 | 41位 | -3,618人 | ||
2010年 | 42位 | -2,986人 | ||
2011年 | 37位 | -3,449人 | ||
2012年 | 45位 | -1,188人 | ||
2013年 | 38位 | -4,616人 | ||
2014年 | 41位 | -4,557人 | ||
2015年 | 40位 | -4,583人 | ||
2016年 | 42位 | -4,248人 | ||
2017年 | 43位 | -4,132人 | ||
2018年 | 42位 | -4,423人 | ||
2019年 | 41位 | -3,768人 | ||
2020年 | 32位 | -2,885人 | ||
2021年 | 29位 | -3,063人 | ||
2022年 | 41位 | -2,533人 | ||
2023年 | 41位 | -2,487人 | ||
2024年 | 42位 | -2,925人 |
47都道府県 | ||||
---|---|---|---|---|
2013年 | 18位 | 25人 | ||
2014年 | 42位 | -92人 | ||
2015年 | 46位 | -7人 | ||
2016年 | 47位 | 49人 | ||
2017年 | 46位 | 115人 | ||
2018年 | 47位 | 168人 | ||
2019年 | 46位 | 360人 | ||
2020年 | 17位 | -119人 | ||
2021年 | 4位 | -164人 | ||
2022年 | 44位 | 505人 | ||
2023年 | 45位 | 704人 | ||
2024年 | 46位 | 542人 |
秋田県の人口の推移
人数 | 都道府県 47 | 人口の変化 | |
---|---|---|---|
1968.01.01 | 1,318,373人 | 30位 | |
1969.01.01 | 1,300,012人 | 30位 | |
1970.01.01 | 1,284,448人 | 30位 | |
1971.01.01 | 1,271,203人 | 30位 | |
1972.01.01 | 1,263,144人 | 30位 | |
1973.01.01 | 1,255,699人 | 30位 | |
1974.01.01 | 1,251,336人 | 30位 | |
1975.01.01 | 1,252,531人 | 30位 | |
1976.01.01 | 1,255,878人 | 30位 | |
1977.01.01 | 1,261,630人 | 30位 | |
1978.01.01 | 1,265,771人 | 30位 | |
1979.01.01 | 1,271,236人 | 30位 | |
1980.01.01 | 1,273,664人 | 30位 | |
1981.01.01 | 1,274,239人 | 30位 | |
1982.01.01 | 1,273,184人 | 30位 | |
1983.01.01 | 1,269,121人 | 30位 | |
1984.01.01 | 1,266,443人 | 31位 | |
1985.01.01 | 1,264,054人 | 31位 | |
1986.01.01 | 1,261,045人 | 32位 | |
1987.01.01 | 1,256,420人 | 32位 | |
1988.01.01 | 1,250,284人 | 33位 | |
1989.01.01 | 1,244,632人 | 33位 | |
1990.01.01 | 1,239,831人 | 33位 | |
1991.01.01 | 1,236,840人 | 34位 | |
1992.01.01 | 1,231,814人 | 35位 | |
1993.01.01 | 1,228,587人 | 35位 | |
1994.01.01 | 1,226,921人 | 35位 | |
1995.01.01 | 1,225,868人 | 35位 | |
1996.01.01 | 1,222,018人 | 35位 | |
1997.01.01 | 1,218,620人 | 35位 | |
1998.01.01 | 1,214,254人 | 35位 | |
1999.01.01 | 1,209,196人 | 35位 | |
2000.01.01 | 1,203,471人 | 35位 | |
2001.01.01 | 1,197,566人 | 35位 | |
2002.01.01 | 1,190,007人 | 35位 | |
2003.01.01 | 1,182,025人 | 35位 | |
2004.01.01 | 1,173,722人 | 37位 | |
2005.01.01 | 1,166,634人 | 37位 | |
2006.01.01 | 1,156,356人 | 37位 | |
2007.01.01 | 1,143,829人 | 37位 | |
2008.01.01 | 1,130,823人 | 37位 | |
2009.01.01 | 1,118,735人 | 37位 | |
2010.01.01 | 1,108,237人 | 37位 | |
2011.01.01 | 1,097,588人 | 37位 | |
2012.01.01 | 1,086,018人 | 38位 | |
2013.01.01 | 1,076,205人 | 38位 | |
2014.01.01 | 1,070,226人 | 38位 | |
2015.01.01 | 1,056,579人 | 38位 | |
2016.01.01 | 1,043,015人 | 38位 | |
2017.01.01 | 1,029,196人 | 38位 | |
2018.01.01 | 1,015,057人 | 38位 | |
2019.01.01 | 1,000,223人 | 38位 | |
2020.01.01 | 985,416人 | 38位 | |
2021.01.01 | 971,604人 | 39位 | |
2022.01.01 | 956,836人 | 39位 | |
2023.01.01 | 941,021人 | 39位 | |
2024.01.01 | 924,620人 | 39位 | |
2025.01.01 | 907,593人 | 39位 |
人数 | 外国人人口変化 | 人口率 | 都道府県 47 | |
---|---|---|---|---|
2014.01.01 | 3,688人 | 0.3446% | 46位 | |
2015.01.01 | 3,591人 | 0.3398% | 46位 | |
2016.01.01 | 3,579人 | 0.3431% | 46位 | |
2017.01.01 | 3,637人 | 0.3533% | 46位 | |
2018.01.01 | 3,760人 | 0.3704% | 47位 | |
2019.01.01 | 3,931人 | 0.393% | 47位 | |
2020.01.01 | 4,302人 | 0.4365% | 47位 | |
2021.01.01 | 4,178人 | 0.43% | 47位 | |
2022.01.01 | 4,012人 | 0.4192% | 47位 | |
2023.01.01 | 4,512人 | 0.4794% | 47位 | |
2024.01.01 | 5,222人 | 0.5647% | 47位 | |
2025.01.01 | 5,753人 | 0.6338% | 47位 |
2025.1.1 - 秋田県の年齢別人口
秋田県の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2025.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
秋田県全国平均(政府統計の窓口を編集。)
外国人を含む
女性 | 歳 | 男性 |
---|---|---|
477,481人 | 430,112人 | |
790人(0.087%) | 100~ | 86人(0.009%) |
5,978人(0.658%) | 95~99 | 1,286人(0.141%) |
17,981人(1.981%) | 90~94 | 6,326人(0.697%) |
28,234人(3.11%) | 85~89 | 13,994人(1.541%) |
32,503人(3.581%) | 80~84 | 20,691人(2.279%) |
39,636人(4.367%) | 75~79 | 32,429人(3.573%) |
43,803人(4.826%) | 70~74 | 39,116人(4.309%) |
38,020人(4.189%) | 65~69 | 35,199人(3.878%) |
33,573人(3.699%) | 60~64 | 32,035人(3.529%) |
29,671人(3.269%) | 55~59 | 29,000人(3.195%) |
31,162人(3.433%) | 50~54 | 31,593人(3.48%) |
29,110人(3.207%) | 45~49 | 31,258人(3.444%) |
24,860人(2.739%) | 40~44 | 26,309人(2.898%) |
20,277人(2.234%) | 35~39 | 21,381人(2.355%) |
16,111人(1.775%) | 30~34 | 17,653人(1.945%) |
14,043人(1.547%) | 25~29 | 15,963人(1.758%) |
15,233人(1.678%) | 20~24 | 16,656人(1.835%) |
17,450人(1.922%) | 15~19 | 18,322人(2.018%) |
15,916人(1.753%) | 10~14 | 16,584人(1.827%) |
13,280人(1.463%) | 5~9 | 13,858人(1.526%) |
9,710人(1.069%) | 0~4 | 10,178人(1.121%) |
秋田県の平均所得の推移
年度 | 年収 | 全国 47 | ||
---|---|---|---|---|
1975年 | 1,259,191円 | 37位 | ||
1976年 | 1,332,307円 | 42位 | ||
1977年 | 1,424,828円 | 43位 | ||
1978年 | 1,513,223円 | 43位 | ||
1979年 | 1,599,593円 | 44位 | ||
1980年 | 1,687,560円 | 46位 | ||
1981年 | 1,762,888円 | 46位 | ||
1982年 | 1,837,557円 | 46位 | ||
1983年 | 1,880,405円 | 46位 | ||
1984年 | 1,974,449円 | 46位 | ||
1985年 | 2,032,262円 | 46位 | ||
1986年 | 2,078,274円 | 46位 | ||
1987年 | 2,130,874円 | 46位 | ||
1988年 | 2,211,693円 | 46位 | ||
1989年 | 2,282,025円 | 46位 | ||
1990年 | 2,469,159円 | 46位 | ||
1991年 | 2,608,013円 | 47位 | ||
1992年 | 2,752,403円 | 47位 | ||
1993年 | 2,782,534円 | 47位 | ||
1994年 | 2,838,693円 | 47位 | ||
1995年 | 2,923,742円 | 47位 | ||
1996年 | 2,923,350円 | 46位 | ||
1997年 | 2,983,783円 | 46位 | ||
1998年 | 2,999,737円 | 46位 | ||
1999年 | 2,968,498円 | 47位 | ||
2000年 | 2,968,210円 | 47位 | ||
2001年 | 2,950,766円 | 47位 | ||
2002年 | 2,935,752円 | 47位 | ||
2003年 | 2,906,990円 | 46位 | ||
2004年 | 2,873,990円 | 46位 | ||
2005年 | 2,789,463円 | 47位 | ||
2006年 | 2,682,162円 | 47位 | ||
2007年 | 2,674,180円 | 47位 | ||
2008年 | 2,656,458円 | 47位 | ||
2009年 | 2,608,383円 | 47位 | ||
2010年 | 2,568,933円 | 46位 | ||
2011年 | 2,565,202円 | 47位 | ||
2012年 | 2,552,655円 | 47位 | ||
2013年 | 2,546,823円 | 47位 | ||
2014年 | 2,560,428円 | 47位 | ||
2015年 | 2,580,739円 | 47位 | ||
2016年 | 2,599,709円 | 47位 | ||
2017年 | 2,611,662円 | 47位 | ||
2018年 | 2,641,291円 | 47位 | ||
2019年 | 2,658,040円 | 47位 | ||
2020年 | 2,678,813円 | 47位 | ||
2021年 | 2,771,210円 | 47位 | ||
2022年 | 2,821,660円 | 47位 | ||
2023年 | 2,844,668円 | 47位 | ||
2024年 | 3,044,234円 | 47位 | ||
(出典:総務省|地方税に関する統計等を編集) |
秋田県の財政力指数の推移
年度 | 指数 | 全国 47 | ||
---|---|---|---|---|
1989年 | 0.25037 | 44位 | ||
1990年 | 0.2448 | 44位 | ||
1991年 | 0.23772 | 44位 | ||
1992年 | 0.23912 | 43位 | ||
1993年 | 0.24862 | 43位 | ||
1994年 | 0.25961 | 43位 | ||
1995年 | 0.27285 | 42位 | ||
1996年 | 0.28594 | 41位 | ||
1997年 | 0.2979 | 39位 | ||
1998年 | 0.30097 | 39位 | ||
1999年 | 0.27598 | 43位 | ||
2000年 | 0.24792 | 43位 | ||
2001年 | 0.22549 | 44位 | ||
2002年 | 0.2322 | 43位 | ||
2003年 | 0.23532 | 43位 | ||
2004年 | 0.24166 | 43位 | ||
2005年 | 0.25155 | 44位 | ||
2006年 | 0.27646 | 43位 | ||
2007年 | 0.28951 | 43位 | ||
2008年 | 0.2974 | 43位 | ||
2009年 | 0.29369 | 44位 | ||
2010年 | 0.28535 | 44位 | ||
2011年 | 0.27527 | 44位 | ||
2012年 | 0.26648 | 44位 | ||
2013年 | 0.27257 | 44位 | ||
2014年 | 0.28017 | 44位 | ||
2015年 | 0.29862 | 44位 | ||
2016年 | 0.30876 | 44位 | ||
2017年 | 0.31526 | 44位 | ||
2018年 | 0.31248 | 44位 | ||
2019年 | 0.31752 | 44位 | ||
2020年 | 0.32157 | 44位 | ||
2021年 | 0.31066 | 44位 | ||
2022年 | 0.3094 | 44位 | ||
2023年 | 0.31178 | 44位 | ||
(出典:政府統計の窓口を編集) |
ふるさと納税の秋田県への寄付金額
決算年度 | 寄付金額 | 全国 47 | |
---|---|---|---|
2008年 | ¥81,119,816 | 24位 | |
2009年 | ¥52,012,674 | 40位 | |
2010年 | ¥68,445,050 | 34位 | |
2011年 | ¥62,032,317 | 42位 | |
2012年 | ¥75,419,424 | 38位 | |
2013年 | ¥104,893,139 | 40位 | |
2014年 | ¥328,050,972 | 36位 | |
2015年 | ¥1,407,507,362 | 33位 | |
2016年 | ¥1,650,236,757 | 40位 | |
2017年 | ¥2,270,835,805 | 36位 | |
2018年 | ¥2,857,456,000 | 34位 | |
2019年 | ¥4,516,485,131 | 31位 | |
2020年 | ¥6,872,879,195 | 29位 | |
2021年 | ¥7,904,686,422 | 30位 | |
2022年 | ¥8,672,076,372 | 33位 | |
2023年 | ¥9,974,319,331 | 35位 | |
2024年 | ¥13,593,751,737 | 32位 | |
(出典:総務省|ふるさと納税ポータルサイトを編集) |